MENU CLOSE

越谷市、さいたま市、春日部市の外壁塗装・屋根塗装のことならジャパンテック(プロタイムズ越谷店)

現場ブログ - 軒天塗装工事 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > お役立ちコラム > 塗装工事について > 軒天塗装工事

軒天塗装工事の記事一覧

老人ホーム施設塗装と屋根補修の5つの重要性!工事中の注意点も解説!

老人ホーム施設塗装と屋根補修の5つの重要性!工事中の注意点も解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「老人ホームをもっと快適で安全な場所にするために有効な方法はある?」 💬「もしメンテナンス工事をおこなうとしたら、入居者さんはどうすればいいの?」 老人ホームの安全性と快適性の向上には、施設塗装と屋根補修が鍵を握ります。なぜなら、建物の外観を整えることで室内環境の改善が叶うからです。外観のメンテナンスは美観の向上といったビジュアルだけのものと思われがちですが、それだけではないのです。 今回のお役立ちコラムでは、老人ホーム施設塗装と屋根補修の重要性についてお話していきます。工事中に注意すべき点も合わせて把握しておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 春日部市の業者に屋根が壊れていると言われたら詐欺の可能性あり!対応方法もお話しします! 老人ホーム施設塗装と屋根補修の5つの重要性 老人ホームの施設塗装や屋根補修をおこなうことで、入居者だけでなく訪問者にも良いメリットが生まれます。安全性と快適性を向上させるのはもちろんのこと、美観の向上によって「また会いに来たくなる」場所へと変身できるのです。 ホームをより良い場所にしていくために、5つの重要性を把握しておきましょう。 雨漏り対策 安全性の確保 資産価値の維持 建物全体の保護 施設運営の安定化 雨漏り対策 塗装や屋根補修をおこなうことで雨漏り対策が叶います。雨漏りはおもに屋根で発生することが多いですが、立地や気候、建物の形状によっては、ベランダや外壁などから発生することもあるのです。 どこから発生してもおかしくないからこそ、可能性のある箇所をメンテナンスしておくことが必要です。雨漏りがおきてしまうと入居者に不安な思いをさせ、場合によっては修理をおこなうために一時退去が必要になるかもしれません。安全性と快適性を守るためには、雨漏り対策は必須といえます。 安全性の確保 老人ホームは安全に過ごせるということが大前提の施設です。景色の良い小高い場所に建てられていることが多いのもこのためでしょう。だからこそ、安全性の確保は重要なのです。また、老人ホームは一般的な住宅とは違い、アパートメントや低層マンションに近い形状をしています。 そのため、外壁の劣化によってはがれが生じたり、屋根の劣化で防水性が低下したりすると広範囲にダメージがおよぶ可能性があります。安全性の確保は入居率や集客率にも影響するため、重要度は高いポイントです。 資産価値の維持 塗装や補修でメンテナンスをおこなうことで、美観の維持だけでなく建物自体の価値を維持することができます。老人ホームは24時間使用し、入居者がいる限り運営は続きます。そのため、一般住宅よりも長い目で維持管理していく必要があるのです。稼働率の高さから一般住宅よりも負担が大きくなるため、メンテナンスは必須です。 建物全体の保護 老人ホームは自然豊かな場所に建てられていることも多いため、立地によって外部環境からダメージをうけることがあります。たとえば、山間部で川が近くにあるような立地であれば、湿気によってカビや藻の発生確率が上がります。 こうした背景からも、塗装などでメンテナンスしておくことが必要なのです。建物全体を保護することで、以下のような効果が得られます。 断熱性・遮熱性能の向上 防水性の強化 メンテナンス性の向上 塗装や屋根補修によって断熱性や遮熱性が向上すれば、室内温度の安定化やそれにともなう光熱費の削減も叶います。快適な室内環境が維持できれば、入居者の体調も良好に維持しやすくなるのです。 屋根補修によって防水性が強化できれば、線状降水帯による豪雨や梅雨時期の大雨でも安心して過ごすことができます。塗装でカビの抑制が叶えば、健康被害を食い止めることもできるのです。 施設全体が保護された状態になれば、メンテナンスも楽になります。清掃の効率化が図れ、職員1人1人の負担も軽減できます。今まで外観の清掃に充てていた時間を有効活用でき、人件費の面でも嬉しいメリットがでてくるのです。 施設運営の安定化 老人ホームの入居を検討している場合、施設の外観も重要な判断基準となります。第一印象が「古い、汚い」といった印象であれば、他の施設の方が魅力的に感じてしまうかもしれません。施設塗装や屋根補修はこうした施設運営にも良い効果をもたらすのです。 外観が綺麗で清潔感があれば、好印象を与えられます。入居者だけでなく、そこで働く職員の募集率にも影響していくでしょう。地域の評判も上がれば、オススメされる老人ホームとして名前があがるようになるかもしれないのです! ▼合わせて読みたい▼ アステックペイント施工で差をつけるジャパンテック:全国表彰施工実績3位の実力 老人ホームの施設塗装や屋根補修をおこなうときの注意点 施設塗装や屋根補修をおこなうとなると、入居者の過ごし方が心配になりますよね。工事中は音や匂いがでる可能性があるため、入居者への配慮は必須です。安全にメンテナンスをおこなうために、以下の注意点を把握しておきましょう。 入居者への正しい対応 徹底した安全管理 塗料の選定 入居者への正しい対応 工事中にでる音や匂いに対して、入居者に理解と承諾を得ておくことが重要です。安心して快適に過ごせる環境を継続するためにも、不安にならない対策をとりましょう。早朝や夕方、夜間には工事をおこなわないようにし、音がでる作業は昼間におこなうと気になりません。 防音シートを活用して騒音対策をするのも方法の1つです。業者と相談しながら対策を考えて、双方が安全に臨める体制を整えましょう。認知症の入居者がいる場合には個別に説明するといった配慮も必要です。入居者だけでなくご家族にも説明しておくことで、訪問タイミングの調整ができます。 徹底した安全管理 塗装や屋根補修では足場を組む可能性が高いです。窓を塞いでしまうことになるため、適切に説明をし、出入口などの導線を確保しましょう。できるだけ普段通りの生活ができるように安全管理をおこなうことで、滞りなく施工ができます。 工事中は通路を広めに確保して、夜間は念のために警備員を配置するなど徹底した安全管理も検討しましょう。入居者の特性に応じて対応をとることで、事故リスクも回避できます。 塗料の選定 塗料には、匂いがキツイものとそうでないものがあります。入居者が多く、一時的な移動も難しい場合には塗料の選定を慎重におこないましょう。中には、人体に影響をおよぼすVOC(揮発性有機化合物)を含むものもあります。 できるだけ安全で環境にやさしい塗料や機能性の高い塗料を選ぶことで、塗装後にも長期的な安心と綺麗が叶うのです。価格だけでなく、品質にも注目して塗料選びをすることで、満足な塗装が叶います。 老人ホームの施設塗装と屋根補修の依頼先ポイント 施設塗装と屋根補修を依頼する場合、以下のような特徴をもっている業者が安心です。 施設塗装の実績がある 塗装や屋根工事の実績がある 予算や納期などに柔軟な対応ができる 地域での評判が良い 質の良い口コミが寄せられている 高品質な塗料の取り扱いがある 劣化診断が丁寧で報告書まで作成している 透明性の高い見積書を提示できる 保証やアフターサービス制度が整っている 問い合わせ対応が親切で丁寧 診断や見積書の作成を無料でおこなっている ショールームをもっている 数多くのポイントがありますが、中でも重視したいのが実績です。実績は業者のホームページで施工事例として紹介されていることも多いです。実績を見れば、老人ホームのような施設塗装にも対応できるかが確認できます。 無料の診断やショールーム運営をおこなっている業者であれば、ファーストコンタクトがとりやすいのでオススメです。 老人ホーム施工の業者選びは見積もり比較でジャッジ! 💬「依頼先として有効なポイントはわかったけど、良さそうな業者が複数いたらどうすべき?」 💬「どこも良さそうに見えて選べない!最終ジャッジに有効は方法はある?」 業者選びで迷った、もしくはどこに決めればいいのかわからなくなった場合には、見積書を比較してジャッジしましょう!見積書では、費用だけでなく施工方法や保証についてなど、工事の全貌がわかります。 比較してみると、業者によって施工プランが違っているということもあるのです。取り扱っている塗料もそれぞれあるため、業者によって提案されるものが違うこともあります。塗料名や使用する量の単位までくわしく書かれているかチェックしましょう。 塗料名がわかれば、インターネットで検索をして品質を調べることもできます。できるだけ詳細にわかりやすく作られている見積書なら、安心して工事をまかせられます。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の会社の選び方|優良塗装業者の特徴を教えて 老人ホームのメンテナンスはジャパンテックにおまかせ! 老人ホームの施設塗装と屋根補修は、入居の安全性と快適性を向上させるために重要なメンテナンスです。信頼できる業者に依頼することで、より良い環境作りが叶います。施設での施工実績がある業者ならば、入居者への配慮や施工方法のアイデアも豊富です。 価格だけでなく、全体像を把握しながら業者選びをしていきましょう。実績豊富なジャパンテックでも施設塗装や屋根補修を承っております。除菌・抗菌専用材を使用し、安心安全な空間を作るためのご提案もおこなっております。 少しでも気になった方はお気軽にご相談ください。埼玉県内4ヶ所にあるショールームでもお待ちしております! ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2025.01.15(Wed)

詳しくはこちら

グループホーム・施設お役立ちコラム塗装工事について外壁塗装屋根塗装軒天塗装工事

「近くで工事してたけどオタクの屋根壊れてましたよ」といわれたら?対応方法と修理依頼のポイント

「近くで工事してたけどオタクの屋根壊れてましたよ」といわれたら?対応方法と修理依頼のポイント

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「突然訪問してきた業者が、屋根が壊れているといってきた!」 💬「近くで工事してたけどオタクの屋根壊れてましたよとわざわざ教えにきてくれた」 突然、業者を名乗る人物が「オタクの屋根壊れてましたよ」といってきたら、あなたはどうしますか?おそらく、ほとんどの方が驚いて不安でいっぱいになることでしょう。ですが、悪質な訪問業者の場合、その心理状態に陥れることが狙いなのです。 今回のお役立ちコラムでは、突然訪問してきた悪質な業者に騙されないために、対応方法と修理依頼のポイントについてお話していきます。悪質業者が不安や恐怖を煽る材料として使用する「屋根の弱点」を事前に把握しておきましょう!そうすれば、不安や恐怖に惑わされることなく適切な対応がとれます。 ▼合わせて読みたい▼【外壁塗装・屋根塗装】戸建てで雨漏りが起こる原因・解決策 なぜ?悪質かもしれない訪問業者が屋根を指摘する理由 「近くで工事してたけどオタクの屋根が壊れてましたよ」といきなり訪問してくる業者は、なぜ屋根を指摘することが多いのでしょうか。悪質かもしれない訪問業者がこぞって屋根を指摘してくる理由には、屋根に弱点があるからなのです。 屋根の弱点は以下の通りです。 経年劣化の症状がでる 天候や自然災害でダメージを負いやすい 工事や振動の影響をうけやすい 日常的に様子をチェックしにくい位置にある 屋根の弱点を事前に把握しておけば、業者を名乗る人物に指摘をうけても冷静に対応できます。 経年劣化の症状がでる 経年劣化は屋根に限らず住宅のすべての建材においておこり得ることです。ですが、屋根はとくにダメージをうけやすい位置にあるため、経年劣化の度合いが大きくでることもあります。 定期的にメンテナンスをおこなっていない場合は、経年劣化でじわじわと破損が進行している可能性もあります。経年劣化という弱点を使って、訪問業者は屋根修理の必要性を訴えようとしてくるのです。 天候や自然災害でダメージを負いやすい 屋根は常に外部環境にさらされているため、天候や自然災害によってダメージをうけることがあります。台風の雨風や線状降水帯による突発的な豪雨によって屋根材が破損することはあり得るのです。 とくに、近年ではイレギュラーな天候に見舞われることもあり、想定外の事態に屋根がダメージをうけることもおこり得ます。悪質な訪問業者は、台風などの自然災害のあとに出没する傾向もあり、彼らからすれば不安や恐怖を煽れるタイミングなのです。 工事や振動の影響をうけやすい 屋根は、工事の騒音や重機、地震などの振動の影響をうけやすいという弱点があります。近隣での工事が原因で振動が発生し、脆くなっていた屋根にとどめをさされてしまうというケースもあります。 もし、メンテナンスを怠っている場合は、振動の影響から屋根の破損や損傷に注意しておきましょう。振動からダメージをうける可能性があることを知っておけば、訪問業者に恐怖を煽られても必要以上に驚くこともありません。 日常的に様子をチェックしにくい位置にある 屋根は外壁などの目線の高さに位置しておらず、目視で確認しにくい上部にあります。そのため、日常的に様子をチェックすることができません。見えないという弱点があるからこそ、悪質業者が狙ってくるのです。 業者を名乗る人物から「近くで工事してたけどオタクの屋根が壊れてましたよ」といわれたら、信じてしまう可能性もありますよね。自分で屋根にのぼって頻繁に様子をチェックできないからこそ、業者の言葉に信憑性を感じてしまうのです。屋根には、様子が見えないという弱点があることを覚えておきましょう。見えないことが、必要以上に恐怖を煽られる要因になってしまいます。 ▼合わせて読みたい▼台風直後を狙った悪徳業者に注意!手口と撃退方法 「近くで工事してたけどオタクの屋根壊れてましたよ」といわれたら確認すべきこと 訪問してきた業者から「近くで工事してたけどオタクの屋根壊れてましたよ」といわれたら、以下のことを確認しましょう。決して、訪問業者に屋根の上にのぼらせてはいけません。 施工や工事を依頼している業者の連絡先 室内への異変や不具合 無理なく見える範囲の屋根の状態 施工や工事を依頼している業者の連絡先 住宅施工や工事を依頼したことがある業者の連絡先を確認しましょう。本当に屋根が壊れているのか、顔見知りの業者にチェックしてもらうと安心です。 💬「無料で屋根点検をしているのですが、のぼって様子を見てみましょうか?」 訪問業者が「無料点検」というワードをだしてくるかもしれません。ですが、この提案を承諾してはいけません。いきなり訪問してきた見ず知らずの業者に屋根の上にのぼらせないでください。 相手が悪質業者の場合、屋根にのぼったタイミングで屋根材を破損させて「やはり壊れていました」と報告してくるかもしれません。「そんなバカな」と思うかもしれませんが、実際に悪質業者の手口にこのような行動があるのです。ぜひ、顔見知りの業者に連絡をして点検を依頼しましょう。 ▼合わせてチェック▼ジャパンテック無料外壁屋根診断 室内への異変や不具合 本当に屋根が壊れている場合、雨漏りが発生している可能性もあります。室内に雨漏り症状のような異変や不具合がでていないかチェックしてみましょう。 天井や壁上部の雨しみ 晴れていても湿気を感じる箇所がある 雨が降っていないのに水滴の音がする 天井や壁の一部にカビが発生している もし、上記の症状がでている場合は、すぐに雨漏り修理もできる業者に連絡をして状況を診てもらいましょう。 無理なく見える範囲の屋根の状態 💬「屋根が壊れているといわれたけど、本当かどうか自分の目で確かめておきたい」 いくら不安や恐怖を煽られても、自分が状況を確認できていない状態ではもどかしいと思う方もいらっしゃるでしょう。ですが、自分で屋根にのぼって様子を見るのはやめてくださいね。転落をして怪我や命に危険がおよぶことはもちろん、屋根材を傷つけてしまう恐れもあります。 2階部分から1階部分の屋根を見てみたりと、見える範囲で屋根の様子をチェックしてみましょう。「屋根が壊れている」といってきた業者からどんな状況なのかくわしく聞いて、メモをしておくと別の業者の診断で真意を確かめられます。 優良業者選びにも重要!屋根修理依頼のポイント 訪問業者から屋根の破損を指摘された場合、その後どのように行動すればいいのか屋根修理依頼のポイントをおさえておきましょう。 無料で屋根診断をおこなっている業者に依頼する 複数社から見積書をもらって比較する 保証やアフターサービスの有無をチェックする レスポンスの早さと対応力のある業者を選ぶ 無料で屋根診断をおこなっている業者に依頼する 埼玉県内には、無料で屋根診断をおこなっている業者もいます。訪問業者も無料で屋根点検をするとアピールしてくるかもしれませんが、まずは訪問業者以外の業者の点検からスタートしましょう。 無料点検や無料診断をおこなっている業者の選び方としては、診断後に報告書を作成しているかどうかが判断基準になります。報告書に写真や動画を添えている業者はさらに安心です。 複数社から見積書をもらって比較する 複数社から見積書をもらって比較することで、悪質な疑惑のある業者を排除することができます。1社分の見積書では、施工プランや費用が適切なのかの判断ができません。 複数社で比較するからこそ、高すぎる業者や施工プランが不明な業者がわかってくるのです。見積書の内容がくわしく記載されていて、提示された価格に納得できる業者と契約を交わしましょう。 保証やアフターサービスの有無をチェックする 屋根修理において、保証やアフターサービスがあるかどうか事前に確認しましょう。保証などは屋根修理のメインではないかもしれません。ですが、工事後の対応が一切ない業者は万が一の施工不良にも対応してもらえません。 もし、相手が悪質な業者である場合、手抜き工事をして連絡がつかなくなることもあるのです。工事後にも責任をもってサポートしてくれる業者を選ぶと、長期的な安心を確保できます。 レスポンスの早さと対応力のある業者を選ぶ 業者への問い合わせをした場合、レスポンスの速さも重要です。突然の訪問業者に「屋根が壊れている」といわれたら、一刻も早く状況を把握したいと思うものです。そんなとき、連絡をしても数日間なんの応答もない業者では、返答を待つ間に二次被害がおきてしまうかもしれません。 レスポンスの速さや対応力は業者選びに重要なポイントになります。責任をもって、誠実な仕事をしてくれる業者かどうか、問い合わせの対応から見極めていきましょう。 ▼合わせて読みたい▼越谷市で屋根の修理を依頼するなら|誰にでもわかる説明をしてくれる業者の信頼性 屋根の破損を指摘されたらジャパンテックにご相談ください! 訪問してきた業者から「オタクの屋根壊れてましたよ」といわれたら、絶対に屋根にのぼらせずにお帰りいただきましょう。本当に親切心から屋根の破損を教えにきてくれたならば、点検を無理強いすることはないでしょう。 にも関わらず、無料というワードを誇張して屋根の点検をしようとする場合、悪質業者である可能性がでてきます。「おかしいな?」と思う訪問業者に出会って不安に思ったときには、ジャパンテックにご連絡ください。当社では無料で屋根診断をおこなっております。 本当に屋根に破損がでているならば、素早い対応が必要です。また、当社では埼玉県内4ヶ所にショールームがございますので、対面でのご相談にも対応しております。お越しの際には事前にご予約をいただけるとご案内がスムーズです。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.10.07(Mon)

詳しくはこちら

○○の選び方塗装業者の選び方悪質業者について修理業者の選び方屋根塗装軒天塗装工事雨戸塗装屋根工事漆喰補修雨樋塗装屋根改修工事外壁・屋根補修工事雨樋補修防水工事雨漏り工事防犯対策地域別情報越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町吉川市三郷市松伏町その他地域

2024年もたくさんの笑顔を見られますように~°˖✧˖°

春日部市 越谷市 さいたま市を中心に 外壁塗装・屋根塗装リフォームをおこなっている ジャパンテック株式会社です   ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼   皆様こんにちは🐶   写真は 現場監督の尾熊さんと 職人の五十嵐さん!   楽しそうな2人と一緒にジャパ丸も オフショットを撮りました📷✨     今年もたくさんのお施主様の 笑顔が見られますように☺☺   ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼   外壁屋根塗装・屋根リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・越谷南店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店 そして プロタイムズ越谷南店へ!!

2024.01.10(Wed)

詳しくはこちら

外壁塗装マルチカラー工法屋根塗装軒天塗装工事シーリング雨戸塗装屋根工事雨樋塗装外壁・屋根補修工事雨樋補修雨漏り工事越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町松伏町無料見積りカラーシュミレーション

まだまだ暑い日が続きます!塗装現場は作業開始しました!

春日部市 越谷市 さいたま市を中心に 外壁塗装・屋根塗装リフォームをおこなっている ジャパンテック株式会社です。 * こんにちは🐶   皆様、夏休みはどこかにお出かけしましたか?☺   ジャパンテックのスタッフも しっかり夏休みをいただき それぞれリフレッシュしてきましたよ!   後半期も 地域の皆様に、ますます貢献出来るよう 気を引き締めて参りたいと思います💪   ===================================     現場もしっかり稼働しております!   雨戸塗装に入る前に 長年の汚れを掻き出してくれている所です✔   この暑い中頑張ってくれている職人さんには 頭が上がりません💦 ===================================   外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2023.08.19(Sat)

詳しくはこちら

シャッター・雨戸玄関ドア軒天塗装工事シーリング雨戸塗装漆喰補修雨樋塗装雨樋補修防水工事雨漏り工事サッシ・目隠し越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町松伏町無料見積り

ジャパンテック 公式LINEで工事のご連絡やお問合せも!

春日部市 越谷市 さいたま市を中心に 外壁塗装・屋根塗装リフォームをおこなっている ジャパンテック株式会社です。   皆様こんにちは‼🐶   本日の≪現場ブログ≫は”公式LINE”についてお話しいたします😊   ジャパンテックは”公式LINE”がございます。   お客様とのコミュニケーションはとても大切です。 施工前・施工後のご挨拶はもちろん、施工中のご連絡も 当然おこなっております。   そんな中 〇ご不在時など・・・ 「聞きたいことがあるけれど、仕事があり電話が難しい・・・」   〇工事中気になることが・・・ 「職人さんに質問したいけど忙しそうだから聞きにくい・・」   お施主様は工事中、様々な思いを持たれるかと思います。   私たちはそういった小さなお客様のお気持ちも漏らさず対応したい。 ”公式LINE”ではそういったご質問へのご返答はもちろん 天候による急な変更のご連絡も公式LINEでも行っております。   他にも、これからご検討されているお客様のお問合せも "公式LINE”でもいただいております。   ”公式LINE”は下記QRコードから「お友達登録」していただき 簡単に登録が出来ます!     これから塗装やリフォームをご検討の方も お気軽にお問合せ下さい!     ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖     外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!          

2023.06.20(Tue)

詳しくはこちら

軒天塗装工事雨漏り工事外装リフォーム松伏町無料見積りカラーシュミレーション外装劣化診断雨漏り診断

軒天塗装の仕上げ段階に入りました!じゃぱ丸も一緒です♪

春日部市 越谷市 さいたま市を中心に 外壁塗装・屋根塗装リフォームをおこなっている ジャパンテック株式会社です。   こんにちわ🐶 本日の現場ブログは 職人さんが軒天塗装の仕上げを している所です🖌✨     写真をよく見ると じゃぱ丸も塗装のお手伝いをしていますよ~   ************   \細部まで手は抜きません!!/   お仕上がりが楽しみです😊   外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2023.03.29(Wed)

詳しくはこちら

軒天塗装工事シーリング雨戸塗装雨樋補修雨漏り工事越谷市春日部市松伏町外装劣化診断雨漏り診断

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックへようこそ

奈良部 達也
ジャパンテック 株式会社

代表取締役奈良部 達也

会社案内はこちら

軒天塗装工事での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひジャパンテック 株式会社にご相談ください!

地域に愛され続ける会社を目指して

会社の「姿勢」で愛していただく
社員の「熱心さ」で愛していただく
サービスの「奉仕」で愛していただく

ジャパンテックは地域密着でどこの会社よりも「愛」を大事にして、地域から愛され続ける会社(優良塗装工事業者)をめざしております

改めてですが、本日は数あるホームページの中から外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックのホームページをご覧いただきありがとうございます。

弊社は、埼玉県越谷市・春日部市・さいたま市を中心に屋根・塗装リフォームをご提供しております。今日まで発展できましたのも、多くの皆様のお力添えと支えによるものであり、深く感謝しております。
施工にあたり、責任者が一括で管理することでお客様のご要望がスムーズに行われるよう務めております。また、工事完了後のアフターフォローも含め、最後までお客様に納得していただいて、喜んでいただくまでが私どもの仕事だと考えております。ひとえに、この様なサービスを提供する事が、地域の優良工事業者だと考えております。優良塗装工事業者を続けることで、地域の外壁塗装工事における、口コミ、評判、高い評価を頂けると思っております。

当店は今後も、地域に愛される外装リフォーム専門店を目指し、精進して参ります。サービスと品質の向上を追求し、お客さまにより高い満足と安心を提供し続けます。屋根・外壁リフォームをお考えの方はジャパンテックへぜひご相談ください。

アクセスマップ

  • 越谷ショールーム
    越谷ショールーム

    〒343-0027 埼玉県越谷市大房874-4
    TEL:048-971-5586  
    FAX:048-971-5626
    営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

  • 越谷南ショールーム
    越谷南ショールーム

    〒343-0822 埼玉県越谷市西方2-25-4
    TEL:048-940-9112  
    FAX:048-940-9113
    営業時間 9:00~18:00

  • 春日部・杉戸宮代ショールーム
    春日部・杉戸宮代ショールーム

    〒344-0058 埼玉県春日部市栄町2-269
    TEL:048-797-7967  
    FAX:048-797-7966
    営業時間 9:00~18:00 水・日曜定休

  • 岩槻店
    岩槻店

    〒339-0018 埼玉県さいたま市岩槻区大野島3-1
    TEL:048-795-7915  
    FAX:048-795-7916
    営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • ドローン点検
自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
建物まるごと抗ウイルス・抗菌対策 キノシールド
大規模修繕工事 じゃぱ丸アパマン館

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

ジャパンテックのホームページをご覧の皆様へ アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ

施工事例WORKS

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! お家の様子を色々な角度から安全で簡単にチェック!!ドローン点検 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁・屋根塗装専門店ジャパンテックのこだわり施工プラン カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-605-586

お問い合わせフォーム

ジャパンテック 越谷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店
ジャパンテック 株式会社

〒343-0027
埼玉県越谷市大房874-4
TEL:0120-605-586
FAX:048-971-5626