MENU CLOSE

越谷市、さいたま市、春日部市の外壁塗装・屋根塗装のことならジャパンテック(プロタイムズ越谷店)

現場ブログ - 外壁塗装 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > お役立ちコラム > 塗装工事について > 外壁塗装

外壁塗装の記事一覧

1_磁器タイルに塗装は必要?メンテナンスフリーな理由と塗装のメリット・デメリットを解説!

磁器タイルに塗装は必要?メンテナンスフリーな理由と塗装のメリット・デメリットを解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「うちは磁器タイルの外壁なんだけど、他の住宅みたいに塗装をしなくていいから楽だわ~」 💬「磁器タイルだとメンテナンスがいらないって聞いたけど、放置してて大丈夫?」 マイホームをもつと塗装などの維持管理で費用が必要になりますが「耐久性の高い磁器タイルを選んだからコストカットができる!」と思っていませんか?たしかに、磁器タイルは耐久性が高く、高層建築物の外壁材として広く利用されています。 ですが、全くメンテナンスをしなくてもいいというわけではないのです。今回のお役立ちコラムでは、磁器タイルがメンテナンスフリーといわれる理由と、塗装をするメリット・デメリットについてお話ししていきます。 ▼合わせて読みたい▼ セキスイハイムで使用されている外壁の種類・塗装専門業者の対応とは 磁器タイルとは? 磁器タイルは磁器質タイルとも呼ばれ、石英や長石などを1200〜1350℃で焼成したタイルです。住宅に使用されるタイルには、セラミックや陶器といったさまざまな種類がありますが、磁器タイルは吸水率が1%以下と非常に低いのが特徴です。そのため、吸い込んだ水分によって凍害を引き起こす心配はありません。 また、磁器タイルは高温で焼かれているため、素地が緻密で硬いのも特徴です。外壁は常に外部からのダメージをうけており、飛来してきたほこりや砂で傷つけられることもあります。 ですが、タイル外壁は電動ドリルでも歯が立たないほどに硬いため、飛来物で傷つけられることはありません。そのため、外壁材の劣化によくある飛来物が原因で汚れが付着するといった心配もないのです。 磁器タイルは塗装をしなくていいといわれる理由 💬「タイルの外壁なら塗装はしなくてもいいと聞いたことがある」 💬「メンテナンスフリーって聞いてるから塗装は検討していない」 💬「磁器タイルは耐久性が高いから塗装はしなくてもいいのかな?」 外壁材の中には塗装をしなくてもいいといわれるものも存在します。 レンガ・タイル ガルバリウム鋼板 樹脂系サイディング これらの外壁材は、塗装による定期的なメンテナンスは必要ないとされています。つまり、外壁のお手入れをする必要がないといっているわけではないのです。 こういった背景から「磁器タイルの塗装メンテナンスは必要ない」とされていますが、外壁材自体のメンテナンスは長期的な維持には重要です。外壁は常に風雨や紫外線によるダメージをうけているため、劣化や汚れなどから外壁を守るためには「塗装」という手段が有効になることもあります。 こういった背景があることを前提として、磁器タイルは塗装をしなくていいといわれる理由を2つお話ししていきます。 耐用年数の長さ 吸水率の低さ 耐用年数の長さ 耐用年数の長さを考えると、タイルに塗装をする必要はありません。磁器タイルを含む耐久性が高く、耐用年数は40年以上とされるものもあります。塗料の耐用年数は最長で25年ほどのものもありますが、タイルの耐用年数にはおよびません。そのため、タイルよりも耐用年数の短い塗料を塗ってもあまり意味をなさないのです。 吸水率の低さ そもそも、なぜサイディングやモルタルといった外壁材は塗装のメンテナンスが必要なのかというと、吸水率が関係しています。サイディングなどは、雨水などの水分を吸水して乾燥するといったサイクルを繰り返すことで外壁材に伸縮がおきます。 この伸縮が劣化につながっていくため、外壁材に吸水がおこらないように定期的に外壁塗装をして塗膜の防水性を維持しているのです。磁器タイルは吸水率が低いために伸縮や雨漏りのリスクも心配ありません。 磁器タイルのメンテナンス時期はいつ? 磁器タイル外壁は、10年程度を目安にメンテナンスをおこないましょう。磁器タイル自体は耐久性が高いのですが、目地やシーリング材に劣化が見られることがあります。もちろん、タイル自体に割れやはがれが見られることもあるため、10年に1度はプロに診てもらうと安心です。 磁器タイルにおもに見られる劣化症状は以下のようなものがあります。 タイルの割れ タイルのはがれ 目地のひび割れ 目地の痩せ 下地の劣化 タイル汚れ シーリング材の劣化 目地に使用されているモルタルや窓周辺のシーリング材は10年程度で劣化するため、外壁という総合的なくくりでのメンテナンスは必須です。磁器タイルがメンテナンスフリーだからといって外壁のメンテナンス自体を怠っていると、劣化した部分から雨漏りが発生することもあります。 磁器タイルに塗装をするメリット 💬「磁器タイルはメンテナンスがいらないんだから、塗装しなくていいんじゃないの?」 💬「塗装する費用を節約できると思って、耐久性の高い磁器タイルを選んだんだけど…」 メンテナンスフリーといわれるほど耐久性の高い磁器タイルでも、塗装をするメリットはあります。 撥水効果をもたせる 劣化や地震によるはがれ落ちを防止 艶の向上 外観を変えずに美観の向上が叶う 耐久性が高いと聞くと、何がおきてもびくともしないような頑丈なイメージが思い浮かぶかもしれません。ですが、磁器タイルは焼き物であるために柔軟性がなく、一定の荷重を超えると破断する可能性があるのです。劣化や地震などの揺れによって、はがれ落ちる危険性もあります。 塗装をすることで保護をして、おこりうる危機に対して予防ができるイメージです。磁器タイルの塗装には、おもにクリヤー塗装がよく採用されるため、艶のアップで高級感が蘇ります。クリヤー塗装であれば、塗装による外観の変化はありません。現状を変えたくないという場合であっても、安心して塗装ができます。 ただし、割れやはがれが目立つ場合には、塗装ではなくタイルの交換をおこなうこともあります。まずは劣化診断をうけて、塗装や交換の必要性があるかどうか見極めましょう。 ▼合わせて読みたい▼ ジャパンテック無料外壁屋根診断 磁器タイルの塗装をおこなうデメリット 💬「磁器タイルの塗装をおこなうことにデメリットなんて存在するの?」 💬「デメリットになるくらいなら、費用をかけて磁器タイルの塗装なんてしたくない!」 磁器タイルの塗装は、外壁を良好な状態に維持するために大切な役割をもっています。ただし、塗装をおこなうことがデメリットになることもあるのです。それは、業者選びを間違えてしまうことでおこります。 塗装を依頼した業者が磁器タイル外壁の塗装実績がない場合や、タイル塗装についての知識をもっていない場合には、施工不良が発生する可能性が高いです。磁器タイルの表面は滑らかで光沢があるため、通常の塗料では定着しづらい傾向にあります。 そのため、磁器タイルの塗装には特性を考慮した専用の塗料と、適切に塗布するための特殊な技術が必要となるのです。実績や知識のない業者に依頼してしまうと、施工不良という失敗を招いてしまうことになりかねません。 他の業者よりも安くしてくれるから 点検ですぐに塗装しないと危ないといわれたから 訪問業者から今契約すれば半額でできるといわれたから 安さや不安を煽ってくるような業者を勢いで選んでしまうと、後悔することになるかもしれません。磁器タイルは耐久性のある素材だからこそ、そのメリットを長く活かせる施工でなければ意味がありません。 安いからといって契約をしても、施工不良で再度工事が必要になることもあるのです。目先の出費だけでなく、長期的な視点で適切な施工ができる業者を選びましょう。正しく業者選びをおこなうためには、見積書の比較は必須です。 劣化診断や見積書の作成を無料でおこなっている業者もいるため、ぜひ複数社に声をかけて比較検討をおこないましょう。そうすれば、磁器タイル塗装のメリットを十分に得られるメンテナンスができます。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根が壊れていると言われた!訪問販売にありがちなトラブルとは 磁器タイルの塗装を検討するときの業者のポイント 磁器タイルの塗装を検討するときには、以下のような業者に相談しましょう。 無料で劣化診断をおこなっている くわしい診断報告書を作成している 見積書の内容が明確で説明が丁寧 磁器タイル外壁塗装の実績がある 外壁塗装についての知識や実績が豊富 塗装技術が高く塗装技能士の資格がある 磁器タイルは必ずしも塗装が必要なわけではありません。塗装以外の外壁メンテナンスの方が緊急性が高い場合もあります。磁器タイルは耐久性が高いですが、目地やシーリング材は10年ほどで劣化が見られるため、総合的な視点から外壁の点検をしてもらいましょう。 劣化を正しく診断し、磁器タイルの塗装について必要性をしっかりと説明してくれる業者は信頼できます。不安や恐怖ばかりを煽って、必要に思えない塗装を迫ってくる業者は避けるのが身のためです。塗装を依頼するならば「一級塗装技能士」の資格があるかどうかもチェックしましょう。 磁器タイルの塗装やメンテナンスはジャパンテックにおまかせ! 磁器タイルの塗装やメンテナンスはジャパンテックにおまかせください!「塗装が必要なのかわからないけど、とりあえず様子を見てほしい」という場合も、お気軽にご連絡ください。当社では、無料で外壁の診断をおこなっております。 埼玉県越谷市地域密着で積み上げてきたノウハウで報告書を作成いたします。当社は、施工実績100,000棟以上の経験と実績を積み上げてきました。施工だけでなく、診断から正しくご満足いただけるものを提供できるように、スタッフの教育や訓練に力を入れております。見積書の作成も無料でおこなっておりますので、業者選びにも活かしてください。 ▼合わせて読みたい▼ タイル外壁をお洒落なアクセントに!メリットやデメリットは? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.08.24(Sat)

詳しくはこちら

塗装業者の選び方ハウスメーカー外壁塗装外壁改修外壁補修地域別情報越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町吉川市三郷市松伏町その他地域

1_さいたま市で利用できる外壁塗装助成金はある?申請方法や注意点を解説!

さいたま市で利用できる外壁塗装助成金はある?申請方法や注意点を解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「さいたま市で外壁塗装を検討しているけど、助成金が利用できれば嬉しい!」 💬「メンテナンス費用の出費が大変だから、なんとか安くおさえる方法が知りたい!」 💬「助成金や補助金をうけて外壁塗装がしたいけど、申請が面倒に感じている…」 さいたま市にお住まいの皆さん!残念ながら、さいたま市には外壁塗装の助成金や補助金はありません。ですが、屋根塗装であれば「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金がうけられます。 この補助金は、外壁塗装を安くおさえることにつながる補助金でもあるため、内容を把握して申請方法も知っておきましょう。今回のお役立ちコラムでは、さいたま市にお住まいのあなたへ、助成金や補助金をうけるときに役立つ情報をお届けいたします。 ▼合わせて読みたい▼ 春日部市で外壁塗装を計画中?知っておきたい費用相場とお得な選び方 さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金とは? さいたま市では、住宅でのエネルギーの「地産地消」や効率的な活用を目指すスマートホームの推進に向けて「創エネ・省エネ機器」設置のさらなる促進を図っています。そのために、太陽光発電設備などの設置補助として「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金があるのです。 この補助金を住宅塗装で利用する場合は、屋根塗装での高遮熱塗装が対象です。エネファームや太陽光発電、家庭用蓄電池等の設置でも適用されます。この補助金の令和6年度の予算額は1億6,500万円です。 申請受付期間は、閉庁日を除く令和6年6月17日(月)~令和7年1月31日(金)を予定しています。ただし、先着順での受付となり、期間内であっても予算がなくなり次第終了となります。また、予算残額が100万円を下回った場合、抽選による受付になるため、注意が必要です。 より詳細な情報が知りたい方は、こちらをご覧ください。 さいたま市 令和6年度「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金 「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金の条件 「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金をうけるためには、条件があります。 新築には適用されない 遮熱塗料を用いた屋根の塗り替えが対象 さいたま市内に住民票と居住用不動産を有している世帯 受付開始年の翌年3月15日までに工事の完了していること 市税を滞納していないこと 「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金は、外壁塗装が適用外になるため注意してください。外壁塗装だけでは補助金がうけられません。屋根塗装とセットでおこなうことを検討してみましょう。 さいたま市の外壁塗装で助成金や補助金をうけるときの注意点 さいたま市で外壁塗装の助成金や補助金をうけるときには、注意しておくべき点があります。 条件にあてはまっているか事前に確認する 申請前に業者と契約しない 助成金と補助金の違いを知っておく 注意点は事前に把握しておくと、申請するときにも躓きなくおこなえます。 条件にあてはまっているか事前に確認する さいたま市で助成金や補助金をうけて外壁塗装をする場合は、条件を満たしているかどうかチェックしてみましょう。条件を満たしていないにもかかわらず、助成金がうけられると早合点しないようにしてくださいね。 「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金のように、新築がNGであったり塗料の種類が指定されていたりすることもあります。条件にあてはまっている場合は、申請の手順を踏んでから確実に助成金や補助金をうけましょう。 申請前に業者と契約しない 💬「補助金があるみたいだから、業者に連絡して工事を進めよう!」 助成金や補助金があるからといって、確実にうけられるとは限りません。条件がもうけられている場合もあれば、審査がある場合もあるからです。助成金などのうけとりが確定する前の段階から工事を進めないようにしましょう。申請するより前に工事に着工してしまうと、助成金がもらえなくなる可能性があります。 助成金と補助金の違いを知っておく 助成金と補助金は似ているようで異なるものです。それぞれの特徴を把握しておくことで、有効活用ができます。それぞれに違いはいくつかありますが、一番気をつけたいのは募集期間です。助成金の場合は通年募集していますが、補助金は募集期間が限られています。 また、申請したからといって確実にうけられるとは限りません。助成金は条件を満たしていれば原則として需給できますが、補助金は審査制で難易度が高いです。こういった違いがあることを把握しておけば、申請までの心持ちも変わりますよね。 さいたま市の外壁塗装助成金・補助金の申請方法 さいたま市で外壁塗装の助成金などを利用するために、申請方法を把握しておきましょう。「今、うけられる助成金がなさそうだから、あとでいいや」と先延ばしにしていたら、いざというときのスタートダッシュが遅れてしまいます。 とくに、補助金をうける場合は、募集期間が限られているためスピード勝負です。事前に申請方法を把握しておくことで、必要な書類の準備もしやすくなります。補助金の交付をうけるには、交付申請書→実績報告書→請求書の提出が必要です。 今回のお役立ちコラムでは、「スマートホーム推進・創って減らす機器設置補助金」をうける場合を例にして申請手順をお話ししていきます。 申請書を提出する 交付決定後に業者と契約をする 工事完了後に自治体に文書提出 補助金交付請求書を提出 ①申請書を提出する まずは申請書を提出しましょう。申請書には、必要資料を添付しなければならないため、不備のないように準備しましょう。 「スマートホーム推進・創って減らす機器設置補助金」を申請する場合は、以下のものが必要です。  1.補助金交付申請書  2.省エネ対策詳細表  3.補助対象経費内訳書(契約事業者が作成)※添付できない場合、補助対象経費の計算根拠となる見積書(写し)の添付が必要。  4.建物の登記事項証明書又は評価(公租)証明書(写し)(新築等で登記事項証明書等がない場合、建築確認に基づく確認済証(写し)又は検査済証(写し))   ※登記事項証明書は、発行から1年以内かつ最新のもの。   ※評価証明書又は公租証明書は最新年度のもの。  5.契約書(写し)  6.令和5年度のさいたま市 市民税・県民税納税証明書(写し)   ※課税されていなかった場合は、所得・課税(非課税)証明書(写し)。   ※令和5年1月1日の賦課期日に、さいたま市に住民登録がなかった方は不要。  7.パネルのレイアウトが確認できる図面【太陽光発電設備の場合】  8.蓄電池の容量がわかるパンフレット等【家庭用蓄電池の場合】  9.掘削孔の深度等が確認できる図面【地中熱利用システムの場合】  10.使用する塗料の日射反射率(近赤外波長域)が記載されているパンフレット等【高遮熱塗装の場合】 ※「JIS K5675」適合品又は同等以上の製品であることがわかるもの。    11.塗装面積が明記された書類【高遮熱塗装の場合】  12.HEMS機器の仕様がわかるパンフレット等【HEMS機器の場合】   ※ECHONET Lite搭載、創エネ・蓄エネ機器と接続できることがわかるもの。    13.BELS評価書(写し)【ZEHの場合】    14.売買契約書(写し)及び対象設備未使用証明書【建売住宅の場合】    15.契約事業者の法人登記事項証明書又は個人事業主の住民票の写し【市内事業者加算の場合】※いずれも発行から1年以内かつ最新のもの。    16.管理組合法人の登記事項証明書(管理者の場合は、管理規約、管理者の選任がわかる資料)【申請者が管理組合法人又は管理者の場合】 引用:令和6年度「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金 ②交付決定後に業者と契約をする 交付決定してから塗装業者と契約を交わします。そのうえで工事が実施されますので、補助金をうける予定の場合は業者契約のタイミングに気をつけましょう。 ③工事完了後に自治体に文書提出 工事が終わったら「工事完了報告書」や「実績報告書」などを自治体に提出します。施工前後のカラー写真を添える必要があるため、業者に撮影をお願いしておきましょう。報告書の提出には期限がもうけられているため、注意してください。 ④補助金交付請求書を提出 書類審査で問題がなければ「交付確定通知書」が送られてきます。「補助金交付請求書」に記入して提出すると、補助金が振り込まれます。補助金の振り込みは、請求書の提出から2週間から1か月後あたりが目安です。 不明な点や不安点があれば、以下の連絡先に確認しましょう。 環境局/環境共生部/ゼロカーボン推進戦略課 普及推進係 電話番号:048-829-1316 ファックス:048-829-1991 さいたま市で外壁塗装をするならジャパンテックへ! さいたま市で外壁塗装をおこなうならば、ジャパンテックにご相談ください。当社では、補助金や助成金の適用工事の施工実績もございます。すべてを作成することはできませんが、申請書などの作成補助であれば可能です。 助成金などの適用工事の実績がある業者にまかせれば、要領を得ているので安心ですよ。初めて助成金をうけての外壁塗装をご検討ならば、不安な点も多いと思いますが、お気軽にご相談ください。 また、ジャパンテックでは、助成金など以外のキャンペーンを活用した工事もご提案しております。申請をしても100%うけられるものでないからこそ、選択肢を多くもっておくことは大切ですよ。 当社では、外壁の劣化診断を無料でおこなっておりますので、まずはファーストステップとして現状把握をしてみませんか?見積書も無料で作成いたしますので、費用の目安が知りたい場合にもお声がけください。 ▼合わせてチェック▼ ジャパンテック無料外壁屋根診断 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.08.23(Fri)

詳しくはこちら

費用について補助金・助成金情報塗装業者の選び方外壁塗装外壁改修さいたま市

1_積水ハウスオリジナル外壁材「ダインコンクリート」とは?メリット・デメリットを解説!

積水ハウスオリジナル外壁材「ダインコンクリート」とは?メリット・デメリットを解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「積水ハウスのダインコンクリートって最強の外壁材だと思うけど、デメリットはあるの?」 💬「ダインコンクリートってどんなメンテナンスが必要?」 積水ハウスのオリジナル外壁材「ダインコンクリート」の住宅にお住まいのあなた!メリットとデメリットの両方を把握できていますか?もし、メリットばかりを聞いて選んでいるならば、今後のメンテナンスのためにもデメリットも把握しておきましょう。 ダインコンクリートは、積水ハウスオリジナルの最高級外壁です。従来のプレキャストコンクリートを、高度に進化させています。独自の材料組成と「オートクレーブ養生」と呼ばれる製造方法で、強さと耐久性を叶えているのです。 ダインコンクリートは、いかに安全に安心して暮らせるかという高い視点からあらゆる性能が備えられています。どんなメンテナンスが必要なのか、その場合にはどんな業者を選べばいいのかも知っておきましょう。耐久性の高い外壁材ではありますが、近年の気象条件などを考慮すると、想定外に早くメンテナンスが必要になる可能性も考えられます。 いざというときに冷静に対応できるように、事前準備として今回のお役立ちコラムを活かしてくださいね。ダインコンクリートは正しくメンテナンスをおこなえば、最高級外壁のメリットを持続することができます。 ▼合わせて読みたい▼ ハウスメーカーと塗装業者どちらに依頼すると良い?それぞれのメリット・デメリットをお話しします! ダインコンクリートのメリットを解説! メリットは数多くありますが、4つにまとめてお話していきます! 衝撃にも強い耐久性 驚異の耐火性 優れた防音性と遮音性 匠の技が光るデザイン性 衝撃にも強い耐久性 コンクリート外壁は一般的な外壁よりも丈夫ですが、ダインコンクリートはその中でも高い耐久性を実現しています。その要素の1つとして驚異の厚みがあります。一般的なサイディングボードの厚みが15mm前後であるのに対して、ダインコンクリートは約55mmもの厚みがあるのです。 驚異の厚みで他のハウスメーカーの外壁材よりも硬い外壁を実現し、強度もあるので衝撃にも強い耐久性をもっています。内側が気泡構造となっているため湿気に強く、カビや外壁のひび割れを防ぎます。 また、ダインコンクリートの耐久性を叶えているのは構造上のものだけではなく、4層にもなる塗装もポイントです。 防水塗装 着色塗装 高耐候クリア塗装 防汚塗装 「高耐候クリア塗装」には、最高級・最高品質を誇る「フッ素樹脂」を採用しています。雨や太陽光など自然の力で汚れを洗い落とせる、最先端の防汚塗装「タフクリア-30」によってメンテナンスサイクル30年という高い耐久性を実現しているのです。 驚異の耐火性 ダインコンクリートは、火災にも高い耐久性を発揮します。表面が840℃に達しても、室内側の壁面温度を40℃以下にまでおさえて延焼を防ぐのです。住宅火災がおきた場合、燃焼温度は1,200℃にも達することがあります。たとえ3m離れていたとしても、隣の住宅がうける温度は約840℃にもなるのです。 住宅が密集しているエリアであれば、延焼のリスクを背負うことになります。万が一の火事にも万全の備えができるのは、燃えない原料を基に作られ、独立気泡が遮熱材の役割をして熱を伝えにくい構造になっているためです。ダインコンクリートは、防火構造として国土交通大臣の認定をうけています。 優れた防音性と遮音性 ダインコンクリートは、防音性や遮音性にも優れています。大きな道路に面していたり、線路沿いに住んでいたりする場合、外からの音に悩まされることもありますよね。テレビの音が聞こえないほどの騒音が日常にあれば、ストレスフルな生活になってしまいます。 ダインコンクリートは、外からの煩わしい騒音や雨音に悩まされることはありません。室内の生活音が外に漏れる心配もないため、小さなお子さんやペットがいらっしゃるご家庭にも嬉しいメリットです。 匠の技が光るデザイン性 ダインコンクリートはデザイン性にも優れています。外壁は暮らしを守るという役割だけでなく、美観の役割も担っています。デザイン性の高い外壁の住宅は、そこにあるだけで街の美観をも向上させるのです。 ダインコンクリートのデザインは種類も豊富です。 シェードボーダー クラフトモザイク 小端積 砂岩 古レンガ スクラッチ 気品のあるデザインは、住宅別に生産するカスタムメイドの独自の製法をとっています。塗装で色を変えて個性をだすという次元を超え、すでに外壁材自体に個性があるというスタンダードで高いデザイン性が得られるのです。 ダインコンクリートのようなコンクリート外壁は強度に優れているというメリットをもっていますが、従来のコンクリート外壁では難しいとされていたハンドメイドによるデザイン創作も可能にしました。とことんこだわりたい方には願ったり叶ったりの外壁材なのです。 ▼合わせて読みたい▼ 積水ハウスで使っている外壁の種類とは?理想の外壁塗装を実現させるために伝えるべき内容もお話しします! ダインコンクリートのデメリットを解説! ダインコンクリートのデメリットはおもに4つ挙げられます。 塗装のメンテナンスは必須 目地の劣化が目立ちやすい 耐用年数より早く劣化することがある メンテナンス費用が高額になる 塗装のメンテナンスは必須 💬「メンテナンスサイクルは30年なら、放っておいても大丈夫だな~」 耐久性が高いと聞くと、放っておいても大丈夫だと思ってしまうかもしれません。ですが、外壁は常に外部からの影響を受け続けています。そのうえ、ダインコンクリートは焼き物のコンクリートとは違い、表面塗装をおこなっています。 定期的に塗り直しをおこなわなければ、塗膜による外壁材の保護力が失われてしまうのです。ダインコンクリートの表面に汚れが目立ってきたり、塗装の色あせを感じたりした場合は、外壁塗装のメンテナンスが必要です。 30年というメンテナンスサイクルが提示されていますが、場合によっては劣化が早くでることもあります。定期的に塗装をおこなうのは面倒ですが、最高級外壁のメリットを持続させるためには、塗装メンテナンスは必須なのです。 目地の劣化が目立ちやすい ダインコンクリートは表面塗装で最高級といわれる品質を保っていますが、つなぎ目となる「目地部分」には塗装がされていません。そのため、時間の経過とともに目地部分の汚れが目立ってくる、というデメリットが挙げられるのです。 もちろん、目地部分にも耐久性のあるシーリング材が使われているのですが、外壁材の部分と比べると劣化が際立ってしまうことがあります。ダインコンクリート自体のデザイン性の高さや美しい分、汚れがでると目立って見えてしまうのはデメリットといえます。 耐用年数より早く劣化することがある ダインコンクリートは、コンクリート外壁の仲間であるALC壁(軽量気泡コンクリート)と比較すると、吸水性が少なく耐久性も高いです。ですが、防水性は塗装による効果が大きく、経年劣化による防水性の低下は避けられません。 外壁にとって防水性の低下は致命的な問題となります。雨漏りを始めとして、外壁内部へのダメージを招きかねないため、定期的なメンテナンスは必要です。メーカー発表では30年の耐用年数となっていますが、10~15年程度経過するとひび割れが生じやすくなる傾向があります。 「話と違うじゃないか!」と思うかもしれませんが、住宅環境や気象条件によって外壁がうけるダメージは異なります。近年では、線状降水帯の発生で短期間に大量の雨が降り注いだり、大型台風が接近したりと想定外のダメージをうける可能性があるのです。 メンテナンス費用が高額になる 最高級外壁材と名高いダインコンクリートは、そのランクの高さからメンテナンス費用も高額になります。耐久性と強度を実現するための厚みのある鉄骨が使われており、そんな特別仕様の構造を支えるためには高額な維持費が必要なのです。 定期的に塗装のメンテナンスが必要なうえに、工事となると特別な建材が必要になるため、トータルコストが高額になる傾向にあります。事前に必要な費用を把握しておけば、デメリットと感じる負担は回避できるでしょう。 ダインコンクリートのメンテナンスを安くする方法 ダインコンクリートは性能の高い外壁材ですが、適切にメンテナンスをおこなっていけば、その恩恵を長期にわたってうけることができます。 💬「そのメンテナンスが高額になるとなれば、先が思いやられる」 💬「ハウスメーカーにメンテナンスをまかせると高くなるって聞いたことがある」 高額になるメンテナンスをなんとかしたい!と思っているならば、地元業者にも目を向けてみましょう。地元業者であっても積水ハウスのメンテナンスや施工は可能です。自社施工でおこなっている地元業者もいるため、外注をおこなうハウスメーカーよりも費用がおさえられる可能性もあります。 ただし、メンテナンスを依頼するならば、積水ハウス住宅での施工実績が豊富にあることが前提です。ダインコンクリートは通常の外壁とは違い、デザインが数多くあり、凹凸が大きなものもあります。そのため、それぞれに合った扱い方や注意点を把握しておかなければなりません。 塗装方法も、デザインによってはローラーではなく吹き付けを選択した方が良い場合もあるのです。ダインコンクリートのメンテナンス経験のない業者に依頼してしまうと、間違った方法で不具合をおこしてしまうかもしれません。まずは施工実績があるかどうかを確認しましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 春日部市で外壁塗装を計画中?知っておきたい費用相場とお得な選び方 ダインコンクリートのメンテナンスはジャパンテックにおまかせ! ダインコンクリートの外壁のメンテナンスは、ジャパンテックにご相談ください。当社では、積水ハウスの外壁施工の実績がございます。埼玉県内地域密着で幅広く対応しておりますので、お気軽にお声がけください。 当社では、外壁の診断や見積書の作成を無料でおこなっております。雨漏り診断士や外壁劣化診断士など外壁塗装関連の資格をもっておりますので、安心しておまかせいただけます。ダインコンクリートでお困りなことがありましたら、お気軽にご相談ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.08.22(Thu)

詳しくはこちら

費用についてハウスメーカー外壁塗装外壁改修外壁材地域別情報越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町吉川市三郷市松伏町その他地域

幕板とは?劣化症状とメンテナンス方法をジャパンテックが解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 💬「外壁にいある細い板の部分の見栄えが悪くなってきているんだけど、塗装でなんとかなる?」 💬「外壁にある細い板って何の意味があるの?ただの飾りなら汚くなってるから外したい」 住宅によっては、外壁部分に細い板の装飾がほどこされていることがあるでしょう。1階と2階で異なる外壁材を使用している住宅などには、境界線となる部分に細い板が取り付けられているはずです。この板のことを「幕板」といいます。 幕板は一見、外壁にある飾りのように見えるかもしれませんが、実は重要な役割を果たしているものなのです。今回のお役立ちコラムでは、幕板についての基礎知識と劣化症状、メンテナンス方法についてまとめてお話していきます! ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の会社の選び方|優良塗装業者の特徴を教えて 幕板とは? 幕板は、外壁に取り付けられている板状の装飾材や化粧材のことをいいます。おもに1階と2階で外壁材の素材をわけているような住宅に取り付けられていることが多いです。「帯板」と呼ばれることもありますが、同じ意味をもちます。 幕板に使用されている素材には以下のようなものがあります。 木材 窯業系サイディング 複合樹脂 ケイ酸カルシウム アルミニウム また、幕板は外壁の外側部分だけでなく、住宅の内側にも存在しています。飾りのように見えますが、縁の下の力持ちとして住宅の快適さを支えてくれているのです。 幕板の3つの役割 幕板は外壁をおしゃれに見せる飾りのように感じているかもしれませんが、役割はそれだけではありません。 幕板の役割にはおもに3つのことがあります。 つなぎ目を隠す 雨水侵入防止 デザイン性の向上 つなぎ目を隠す 幕板は、素材の異なる外壁材のつなぎ目部分に設置されることが多いです。1階部分と2階部分で外壁材の素材を変えている場合は、全体的に見たときにつなぎ目に違和感がでてしまいます。 そんな違和感を隠すために幕板は設置されているのです。幕板があることで素材の違う外壁材を使った住宅も統一感のあるビジュアルに仕上がるのです。 雨水侵入防止 幕板は、別の素材の外壁材を組み合わせて造られている住宅に多く見られますが、その役割はつなぎ目を隠すだけではありません。外壁材のつなぎ目はわずかな隙間ができているため、そこから雨水が侵入してしまう可能性があります。 幕板を取り付けることで隙間を塞ぎ、雨水の侵入経路を遮断できているのです。雨除けカバーとしての役割ももっているため、幕板の重要性は高いのです。 デザイン性の向上 幕板のある住宅とそうでない住宅を比べてみると、やはりアクセントの違いがでます。幕板があることで、外壁のデザインにアクセントが加わり一味違うビジュアルになります。住宅によっては、幕板部分だけ色を変えてアクセントカラーを塗装しているところもあるほどです。 横ラインでベルトのように取り付けられていることが多いですが、デザインによっては縦に取り付けられている場合もあります。中には、デザイン性の向上のために幕板を取り付けることもあるほど、幕板の可能性は無限大です。 幕板の中には、形状や彫刻などのデザイン性の高いものもあり、何を選ぶかによって住宅全体のデザイン性を左右しているのです。 幕板でおこりやすい劣化症状は? 幕板は外壁の中でも劣化しやすい箇所です。幕板におこり得る劣化症状には以下のようなものがあります。 塗装のはがれ シーリングの劣化 ひび割れ 膨張 雨漏り 幕板は、外壁材同士をつなぐように取り付けられており、外壁から突き出ているような状態になっています。そのため、幕板の上部に雨水があたりやすくなり、集中的に劣化が進行しやすいのです。雨や汚れが溜まりやすいため、サビや腐食がおこるリスクが高い箇所です。 幕板の塗装やシーリングが劣化すると、幕板自体のひび割れが発生することもあります。そうなると、隙間から雨水が侵入して雨漏りにつながってしまうのです。幕板の弱点は防水性の維持がしにくいことです。塗装やシーリングで防水性を高めていても、雨水があたりやすい幕板上部は劣化が進行しやすいため注意しましょう。 ここ数年で、線状降水帯の発生による豪雨や大型台風も目立つようになりました。大雨のあとや雨季が終わったあとは幕板の様子をチェックしてみましょう。スマートフォンのカメラの防煙機能を使って観察したり、2階部分の窓から見える範囲で様子を見てみたりすると、劣化の早期発見ができます。 もちろん、幕板は住宅の上部に位置しているため、危険がともなう場合は無理をして自分でチェックしないようにしてくださいね。プロに住宅の劣化診断を依頼して、外壁や屋根と合わせて様子を診てもらいましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 【外壁塗装・屋根塗装】戸建てで雨漏りが起こる原因・解決策 幕板のメンテナンス方法 幕板の劣化症状によってメンテナンス方法は異なります。おもに3つの方法でメンテナンスをおこないます。 塗装 カバー工法 交換 幕板のメンテナンス方法①塗装 幕板の劣化が軽度〜中度な場合は、塗装でカバーが可能です。ケレン作業をしてから塗装をおこなうことで良好な状態にすることができます。ケレン作業とは、サンドペーパーなどで表面を削って汚れなどを落とし、塗料の密着性を高める工程です。 ケレン作業が丁寧におこなわれていないと、塗料のはがれなどの施工不良につながってしまいます。シーリングの劣化が見られるときには、塗装作業と一緒に修復をして原状復帰が叶います。 ▼合わせて読みたい▼ ジャパンテック施工事例 越谷市南荻島S様邸|外壁塗装リフォーム 幕板のメンテナンス方法②カバー工法 塗装だけではカバーしきれないほどのひび割れや欠けが見られるときには、カバー工法も方法の1つになります。カバー工法は塗装とは違い、既存の幕板の上からガルバリウム鋼板などの金属の板を貼り付けるものです。そのため、板金巻きと呼ばれることもあります。 新築のようなビジュアルを取り戻せるカバー工法は、部分的な修復が必要な場合や、費用をおさえたい場合に有効な方法です。 幕板のメンテナンス方法③交換 塗装ではカバーしきれないほどの劣化がある場合には、カバー工法の他に交換という方法もあります。交換になると既存の幕板を撤去してから新しいものに取り替えるため、塗装をする場合と比べると費用が高くなる傾向にあります。 また、範囲が広いと凸凹した部分ができてしまう可能性があるため、美観にもこだわりたい方は業者と相談して最善の方法を選びましょう。 幕板をお得にメンテナンスするポイント 幕板は外壁に取り付けられているため、外壁塗装と一緒に幕板の塗装や修理をおこなうのがおすすめです。なぜなら、外壁のメンテナンスをおこなう場合には足場を設置することになるからです。 塗装工事であっても、外壁全体を塗装する場合は高所作業になるため足場が必要になります。見積書を見てみると、足場代という項目が必ずあるはずです。足場を用意するだけでも費用は発生しているのです。 足場を組み立てるためには、足場の組立て等作業主任者という国家資格が必要になります。専門の足場業者に依頼すれば、その分外注費もかかります。それだけでなく、足場代は材料の運搬費や施工費、解体費も必要です。 そのため、外壁塗装や屋根塗装と同じタイミングで幕板のメンテナンスをおこなうことで、足場代の節約が叶うのです。もちろん、閑散期にはキャンペーンを打ち出してお得なプランを提案している業者もいるため、時期をずらしてメンテナンスを検討するのも良いでしょう。 悪質業者に注意!足場代は無料にはならない 足場を組むためにはそれなりに費用がかかるということをわかっていただけたことでしょう。足場を無料にするというのはあり得ないに等しいことです。専門業者に外注する場合は、その外注費をすべて塗装業者が請け負うことになるからです。 普通に考えれば、そこまで身銭を切るようなことはしませんよね。塗装業者にも家族がいて従業員も抱えています。だからこそ「足場代を無料にします」というような誘い文句には乗らないようにしましょう。 足場代を無料にする代わりに、人件費や資材費を値上げして高額な塗装費用を請求される可能性もあります。悪質な業者であった場合、とにかく契約をとるために耳触りの良いことをいってくるかもしれません。 ▼合わせて読みたい▼ 越谷市にお住まいのみなさん!外壁塗装・屋根塗装の訪問販売にご注意ください!恐怖扇動で契約させられても慌てないで 幕板のメンテナンスは無料診断と見積もり比較で業者選び! 幕板のメンテナンスをおこなうならば、まずは劣化診断をうけて劣化状況を把握しましょう。現状がわからなければ、どんな方法で修理をすれば良いのかもわかりません。高額になるかもしれない修理費用を案じて、劣化を放置しているとその分だけ高額な工事が必要になる可能性もあるのです。 業者の中には無料で劣化診断をおこなっているところもあります。無料であれば「様子が気になるから診断だけでもうけてみようかな」という軽い気持ちで、問い合わせができますよね。出費を気にすると腰が重くなってしまうので、無料診断をおこなっている業者から声をかけてみましょう。 幕板は雨漏り原因につながる箇所であることから「おかしいな?」と思った時点で診断をうけておくのが安心です。業者の診断結果や対応を見ながら、信頼ができそうだと思ったら、見積書を依頼してみましょう。1社だけにしぼらず、複数社から見積書をもらって比較することで適正な価格の判断もできます。 幕板を含めた外壁の劣化診断はジャパンテックにおまかせ! 幕板を始めとした外壁の劣化診断は、ジャパンテックにおまかせください!当社では、無料で屋根・外壁診断をおこない、見積書の作成もおこなっております。打診棒や水分計、クラックゲージなどといった専門器具を使用して外壁のミクロな部分まで診断します。 住宅も人間と同じように、定期的に健康診断をうけて現状を把握しておくことが大切です。ある日突然手遅れになってしまわないように、劣化や不具合の早期発見をしておきましょう。埼玉県越谷市地域密着で積み上げてきたノウハウで、報告書を作成してわかりやすくご説明します。 診断をしたからといってすぐに工事契約を迫ることはありません。丁寧に劣化をご説明し、施工プランをご提案いたします。初めて劣化診断をうけるという方もお気軽にご相談ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.08.21(Wed)

詳しくはこちら

外壁塗装外壁改修外壁補修地域別情報越谷市春日部市さいたま市杉戸町宮代町吉川市三郷市松伏町その他地域よくある質問

【越谷市・春日部市の外壁塗装はジャパンテックにおまかせ!】塗装リフォームローンでお得!60回払い金利0円のメリットとは?

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 現在、ジャパンテックでは「インフレに負けるな!塗装リフォーム金利0円キャンペーン」を実施しています。 💬「地域のお客様からローンは使えるのか?」 💬「金利はいくらなのか?」 という声を現在多くいただいております。 その理由としては、インフレによる生活コストが上がり、生活が苦しくなる中でリフォームや塗装は必要だと思っていても、中々できないという背景があります。 そこで、地域密着の塗装会社として、なんとか家計を応援したいと考えキャンペーンを行うこととなりました。 金利も上がっている世の中で弊社が金利を負担致しますので、ぜひこの機会に塗装やリフォームをご検討下さい 今回のお役立ちコラムでは「お得な塗装リフォーム金利0円のメリット」についてお伝えしていきたいと思います! ジャパンテックのお得な塗装リフォーム金利0円情報 リフォームローンの活用メリット 金利自社負担リフォームローンの特徴 金利自社負担リフォームローンとは、リフォーム費用の金利を自社負担(ジャパンテック)にしたローンプランです。 多くの利用者が注目しているこのローンは、使いやすさと返済のしやすさで人気があります。特に当社が提供する自社負担リフォームローンは、その特典と家計にも優しい返済システムで多くの支持を得ています。 金利0円で60回払いという優れた条件が設定されており、一度に高額な支出を避けながらリフォームが可能です。具体例としては、外壁の塗装やお家のリフォームなどがあり、現金の支出を減らすことができる自社独自のローンプランです。 金利0円で60回払いのメリットとは? 金利0円で60回払いのメリットは非常に大きいです。まず、金利負担がないため、借りた金額そのものだけを返済すれば良いという点が挙げられます。 通常、リフォームローンでは金利部分が返済総額に加算され、総返済額がかなりの額になることが多いですが、金利0円ローンではその心配がありません。さらに、60回払いという長期返済プランも、月々の返済負担を軽減するのに役立ちます。例えば、150万円のリフォームを行った場合、現金で一括で支払うと手元資金が一気に減るため不安かと思います。 しかしながら、60回払いなら計画的に返済が可能です。これによって、安心してリフォームを進めることができるのです。 金利0円の塗装リフォームローンの手続き方法 申し込みから利用開始までのステップ まず、塗装リフォームローンの申し込み手続きは非常にシンプルです。最初に、お電話またはメールで弊社までご連絡下さい。 塗装の場合は、外壁劣化診断をさせていただき、その後に店舗で申し込み書類に記入をお願い致します。そして、提出された情報をもとに審査が行われ、審査結果は早ければ数日以内に通知されます。 審査に通過した場合、契約書を取り交わした上で融資が実行されます。その後、施工が開始されますが、途中で何か問題があれば専門のアドバイザーがサポートします。これにより、スムーズに塗装やリフォームを進めることができます。 ローン審査のポイントと改善策 ローン審査を通過するためには、いくつかのポイントに注意することが必要です。まず、収入の安定性が重要視されます。 定職に就き、一定の収入があることは審査において非常に有利です。また、過去にローン返済の多くの遅延や滞納がないことも大きなポイントとなります。 もし、審査に不安がある場合、事前に専門のアドバイザーに相談し、改善策を練るのも良いでしょう。例えば、他の借入れを減らす、預金を増やすなどの方法が考えられます。 塗装リフォーム工事のローンシミュレーション表 では実際に毎月どれぐらいの費用が発生するのかを表にしてみました。下記は住宅塗装100万円の金利0円、60回払い時のシミュレーション表です。 支払い回数 返済額 (円) 残高 (円) 1 16,666 983,334 2 16,666 966,668 3 16,666 950,002 4 16,666 933,336 5 16,666 916,670 6 16,666 900,004 7 16,666 883,338 8 16,666 866,672 9 16,666 850,006 10 16,666 833,340 11 16,666 816,674 12 16,666 800,008 13 16,666 783,342 14 16,666 766,676 15 16,666 750,010 16 16,666 733,344 17 16,666 716,678 18 16,666 700,012 19 16,666 683,346 20 16,666 666,680 21 16,666 650,014 22 16,666 633,348 23 16,666 616,682 24 16,666 600,016 25 16,666 583,350 26 16,666 566,684 27 16,666 550,018 28 16,666 533,352 29 16,666 516,686 30 16,666 500,020 31 16,666 483,354 32 16,666 466,688 33 16,666 450,022 34 16,666 433,356 35 16,666 416,690 36 16,666 400,024 37 16,666 383,358 38 16,666 366,692 39 16,666 350,026 40 16,666 333,360 41 16,666 316,694 42 16,666 300,028 43 16,666 283,362 44 16,666 266,696 45 16,666 250,030 46 16,666 233,364 47 16,666 216,698 48 16,666 200,032 49 16,666 183,366 50 16,666 166,700 51 16,666 150,034 52 16,666 133,368 53 16,666 116,702 54 16,666 100,036 55 16,666 83,370 56 16,666 66,704 57 16,666 50,038 58 16,666 33,372 59 16,666 16,706 60 16,706 0 毎月の返済額は16,666円、最後の1回は微調整のため16,706円となります。これにより、60回(5年間)で100万円の元金が完済されます。 金利0円のため、総返済額は元金のみとなり、その支払いのしやすさが大きな魅力です。 ジャパンテックの塗装リフォームローンでお得に塗り替えを検討しませんか? 今リフォームや塗装を考えている方は、インフレで物価も上がり、金利も上がっている今だからこそ、ぜひ弊社の塗装リフォームローン金利0円キャンペーンをご活用いただきたいと思います。 ジャパンテック株式会社では、定期的に外壁塗装・屋根塗装のキャンペーンを実施しています。キャンペーン時期を狙ってご相談いただいてもかまいません。ぜひ当社のホームページをお気に入りに入れていただき、定期的にチェックしていただけると幸いです。 外装劣化診断、雨漏り診断、お見積は無料で行っております。ぜひお問い合わせください! ▼合わせて読みたい▼ 越谷市で外壁塗装をするなら地域密着のジャパンテックまで! 予算に合わせた塗料やコストパフォーマンスの良い塗料も提案させていただきますので、まずはジャパンテックにご相談ください。 ▼合わせて読みたい▼ アステックペイント施工で差をつけるジャパンテック:全国表彰施工実績3位の実力   外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.08.17(Sat)

詳しくはこちら

キャンペーン・イベント情報外壁塗装屋根塗装お知らせ

外壁の劣化症状についての基礎対応方法|日常的な手入れがロングライフにつながる

外壁の劣化症状についての基礎対応方法|日常的な手入れがロングライフにつながる

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 建物のメンテナンスを怠っていると、知らず知らずにいろいろな場所でトラブルが発生してしまいます。 雨漏り 害虫発生 コンクリートの劣化 鉄筋爆裂 カビの発生 これらの症状は、確実に建物を蝕んでいくため、できる限り早く対策を講じる必要があります。では、実際にどのような劣化症状から発現していくのでしょうか。 今回のお役立ちコラムでは「外壁の劣化症状について」症状やメンテナンス方法を考えていきたいと思います。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の会社の選び方|優良塗装業者の特徴を教えて 外壁の劣化症状の6つの症状【深度順】 外壁に現れる劣化症状は、主に6つに分けることができます。そして、これらが順に発現するので、気をつけて外壁を見ることがあれば、外壁が劣化し始めたことに気づくことができるはずです。 関東は梅雨明け宣言されたので、このタイミングで一度外壁劣化診断を受けておくことをおすすめします。早めに対策を講じることで、余計なコストをかけずにメンテナンスができますよ。 艶落ち・色褪せ 外壁の劣化は「艶落ち・色褪せ」が入り口です。これらの症状が発生し始めたということは、元々の外壁塗装が弱まってきていることを表します。 しかし、実際に艶落ちや色褪せが発生しても、簡単に気づくことはできません。建物全体が同じように症状を進めていくため、パッとみただけでは普段と何も変わらなく見えてしまうのです。 そんな時におすすめするのが「新築時・メンテナンス直後の画像を残しておく」ことです。確実に劣化症状は進んでいるため、新築時や外壁塗装直後の画像と見比べると一目瞭然で判断できます。 全体の印象でも良いですが、よりわかりやすいのは「外壁のアップ(寄り)画像」です。色の違いを確認することで判断するため、適正状態の色がわからなければ意味がありません。「日の当たり方で見え方が違うのかも?」と感じるようでは、劣化症状に気づけないのです。 アップの画像であれば、明らかに色味の違いが判断できます。一見無意味な画像に思えますが、これがあるだけでも初期段階の劣化に気づくことができるのでおすすめです。 カビ・苔・藻の発生 外壁の色褪せが進むと、表面のコーティングが荒れていきます。その結果、どんなに高い低汚染性能を持っている塗料でも、表面に汚れが付着しやすくなってしまうのです。この汚れは、カビや苔・藻の繁殖しやすい状況を作り出してしまう大きな問題になります。 いっぺんに症状が発生するわけではなく、点々と飛び石状に発生するため、初めのうちは気にもなりません。むしろ、汚れの付着にすら気づかないでしょう。しかし、藻が生え始めると事態は一変します。 いきなり拳大以上の範囲が緑に覆われていくので、明らかに汚れとして判断できるようになるのです。外壁色が深緑だと気づけない場合もありますが、他の色であればほぼ確実に気づけるはずです。 艶落ちや色褪せのように「画像に残す」ような確認方法はありませんが、これらの発生を確認できた場合は早急に外壁塗装の依頼をすることをおすすめします。 カビや苔・藻の発生は、まだ症状としては第2段階なので、かなり早い段階でメンテナンスできる状態だと言えるでしょう。 チョーキング現象 多くの方が外壁塗装のメンテナンスを検討し始めるのが「チョーキング現象」が現れ始める時期です。この時期がちょうど「初期症状と後期症状の中間地点」と言えるでしょう。 チョーキング現象が発症する一番の原因は「外壁塗装の表層の分解」です。本来、一番硬い表面が紫外線の影響によって分解してしまい、強固な結びつきが崩れてしまうとチョーキング現象が現れます。 若干くすんで見えたり、艶がなくなったりという見た目になるだけなので、目視だけでチョーキング現象が始まったことを察知することは難しいです。しかし、ちょっと触れてみれば、症状が進んでいることは明らかです。 手が真っ白になります。少し外壁に触れた衣服も、真っ白な粉が付着してしまうでしょう。これがチョーキング現象の症状です。 「外壁塗装の表面がダメになることでチョーキング現象が現れる」ということがわかると、塗料に期待していたさまざまな効果が失われることがかるでしょう。 超低汚染性 遮熱性 防カビ性 防錆性 弾性 チョーキング現象は、劣化症状としてはこうきの初期段階になります。しかし、この後に控えている劣化症状は「末期症状」となってくるため、チョーキング現象を確認した時点で「外壁塗装をやり直すことは必須事項」だということを覚えておいてください。 シーリング材の劣化症状 外壁塗装が寿命を迎えてチョーキング現象を発症し始めると、次に待っているのは「シーリング材の劣化」です。ここが劣化してしまうと、建物は一気にダメージを受けることとなるでしょう。 シーリング材は、一般的に「塗料より若干長めの耐用年数」にすることが通例となっていて、シーリング材の劣化が現れて仕舞えば「外壁塗装は寿命を迎えている」ということが確実だということを覚えておきましょう。 メンテナンスコストを用意するのが大変なので、意外と先延ばしにしてしまいがちなのですが、シーリング材が劣化した時点で早急に対策を講じなければ「余計な部分までメンテナンスが必要になる」ということだけは絶対に忘れないでください。 シーリング材を若干長めの耐用年数にするのは、打ち込んだ箇所からの「雨漏り」が発生しないようにするためです。外壁塗装が劣化したからといって、これだけで雨漏りになるということはありません。 しかし、シーリング材は「外壁材の継ぎ目」や「隙間を埋める」という役割を持っていることから、シーリング材が劣化すれば隙間だらけの建物になってしまうのです。はっきりいって、このような建物はヤバいです。 雨漏りが発生すれば、構造躯体に水が回ってしまうので、以下のような状況が発生してしまうでしょう。 柱にカビがはえる 柱が腐る 腐った部分にシロアリが集る 複数本の柱が朽ちる 鉄筋が錆びる 鉄筋爆裂が起こる コンクリートが脆くなる 土壌が緩む このように、雨漏りが発生するという状況は「建物崩壊」へのカウントダウン状態だということを覚えておいてください。本当に「ヤバい」です。 たかが雨漏りと思うかもしれませんが、雨漏りが原因で地盤沈下するということもあります。そうなってしまうと、建物メンテナンスどころか、土壌改良からやり直さなければならなくなり、建て替えまであり得るということを覚えておきましょう。 塗装面のひび割れ かなり多くの方が勘違いしているのですが、塗装面がひび割れるということは「すでに危険な状態」だということを表しています。確かに、塗料の硬さによって発生するひび割れは多く発生しますが、これはあくまでも表面上の症状であり、黒く筋が走るようなひび割れではありません。 しかし、ひび割れとして多くの方が認識できる「隙間が生まれるひび割れ」というのは、すでに外壁塗装としての機能を持っていない「死んだ外壁」だということを覚えておきましょう。 これは「外壁材そのものまで劣化し始めてしまう」ことで現れる症状なので、外壁塗装だけで済む話ではなくなっています。下地補修・調整を念入りに行って、確実に平滑な外壁に戻さなければならない状況だということを覚えておいてください。 かといって、早い段階なら下地補修をしないのかと聞かれれば、そんなことはありません。しっかりと補修すべき箇所は補修を行い、確実に塗料が密着できる状況にする必要があります。ただし、劣化症状が進んでいなければ、対応しなければならない範囲は確実に少なくなるため、作業時間も大幅に短縮できるのです。 劣化症状が進めば進むほど、対応時間は長くなります。補修に数日かけてしまえば、塗りに入れるのはその後です。当然日当が発生するので、コストも膨らんでしまうでしょう。 早い段階でメンテナンスしていれば「7日以内」に工事が終わったかもしれないのに、対応が遅くなったことで「14日以上」かかってしまうということは、往往にしてあり得る状況です。 しっかりとメンテナンス時期に手を入れられるように準備しておきましょう。 塗膜の剥離 外壁塗装の塗膜が完全に寿命を迎えると、外壁材との密着性を維持できなくなり、剥離が始まります。もうこの時点で、外壁塗装には何一つ期待することはできません。外壁材を保護するなんて全くできないので、すぐに連絡してください。 反対に、諦めてそのまま放置を選んでしまう方もいます。その後待っているのは「崩壊・倒壊」だということを忘れないでください。しかも、経年劣化によるトラブルは「火災保険の対象外」になるので、何も保証されなくなるでしょう。ここも覚えておかなければならないポイントです。 ▼合わせて読みたい▼ 越谷市の建物で外壁塗装劣化が目立ってきたら早めの対策が重要 外壁の劣化症状が現れたらどうする? 外壁の劣化症状が現れた時点で、外壁塗装を検討する必要があるということを覚えておいてください。対応を先延ばしにするほど、症状が悪化してしまい、外壁材そのものに対するダメージが大きくなっていきます。 その結果、塗り替えでは間に合わないほどの「外壁材の劣化」が現れる可能性が生まれてしまうのです。 では、どのように外壁の劣化症状を解決していけば良いのでしょうか。 高圧洗浄 劣化症状が現れたら、業務用の外壁洗浄を行わなければなりません。日常的に汚れの付着を落としていれば、劣化は少しでも遅らせることができます。しかし、すでに劣化症状が発生している場合は、すでに家庭用の高圧洗浄機による外壁洗浄では間に合いません。 ここでは、業務用の高圧洗浄機で「外壁塗装や錆を洗い流す」という対処が必要になってくるでしょう。 ラジカル制御塗料で外壁塗装 外壁塗装が劣化するのは「紫外線」と「白色顔料」が反応してしまい、劣化物質を発生させるからです。その劣化物質を「ラジカル」というのですが、特殊な処理をした塗料であれば、ラジカルの活性を抑えることができるのです。それを「ラジカル制御型塗料」といいます。 この塗料で外壁塗装を行えば、外壁の劣化症状を発生しづらくできるので、耐用年数が長くできるのです。 シーリング材の打ち替え 外壁塗装を行う際は、必ずシーリング材も併せて打ち替えなければなりません。基本的に、塗料よりも1〜2年程度しか耐用年数を先送りしていないため、ここでメンテナンスしなければ雨漏りしてしまうでしょう。 日常メンテナンスはどうすれば良い? ここまでは「劣化症状が現れたらどうすれば良いか」でしたが、劣化症状が発生する前にはどのような対処をしておくべきか考えてみましょう。 超低汚染塗料を使えば「ほぼメンテナンスフリー」 まずは、効果の高い塗料で外壁塗装を行ってください。超低汚染塗料は、わざわざ手をかけなくても「塗料が勝手に仕事をしてくれる」ので、次のメンテナンス時期まで放置していても大きな問題が発生しませんよ。 定期的な外壁洗浄 他の塗料の場合は、定期的に洗ってあげましょう。超低汚染塗以外でも、低汚染性は発揮してくれます。家庭用高圧洗浄機などを使用して、表面の汚れを落としておくだけで耐用年数を全うすることができるでしょう。 劣化症状をしっかりとチェックする どんなに高機能な塗料を使用しても、必ず最後には劣化症状が現れてしまいます。その劣化症状にいち早く気づくことができれば、悲惨な状況になる前にメンテナンスを行うことができるはずです。 肝心なのは「劣化症状に気づくこと」で、耐用年数を確実に全うできる状況ばかりではないと行くことも理解しておいてください。紫外線量が多い地域であれば、想定されている耐用年数よりも短い期間で寿命を迎えるということもあるのです。 他の機能についても同じで、毎年気候変動があるために、短期間で効果を失う可能性があります。その症状に早く気づくためにも、時々で良いので外壁の調子を見る習慣をつけておきましょう。 ジャパンテックで外壁の劣化症状を解決しよう 建物の外壁の劣化症状は、見逃しがちな問題から深刻なトラブルへと進行します。早期に対策を講じることで、大きな損傷を防ぎ、建物の寿命を延ばすことができます。特に、艶落ちや色褪せ、カビや苔の発生、チョーキング現象などの初期症状に気づいたら、迅速な対応が必要です。これらの症状が放置されると、シーリング材の劣化や塗膜の剥離といった深刻な状態へと進みます。 劣化症状が現れた場合には、専門の高圧洗浄機を使用した外壁洗浄やラジカル制御塗料を用いた塗装を検討することが重要です。さらに、定期的な外壁洗浄や高機能塗料の使用で劣化を予防することも効果的です。 外壁の劣化症状に不安を感じたら、ジャパンテックにお任せください。専門家が適切な判断を行い、最適なメンテナンスプランをご提案いたします。お問い合わせは、問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、またはショールームへの来店で受け付けております。お気軽にご連絡ください。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.24(Wed)

詳しくはこちら

外壁塗装劣化症状シーリング外壁補修

外壁をレンガ調にしたい!オススメのツートンや知っておきたい事

外壁をレンガ調にしたい!オススメのツートンや知っておきたい事

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 外壁をレンガ調のサイディングボードに変更して、お洒落なツートンカラーにしたいとお考えの皆様。どんな色で塗り分けるか決まりましたか? 今回のお役立ちコラムでは外壁をレンガ調にするメリットとデメリットや、お洒落なツートンカラーにするコツ・代表的な塗り分け方・色の選び方などを詳しく紹介します。 レンガ調のツートンカラーでお悩みの方は参考にしてみてください! ▼合わせて読みたい▼ 宮代町の外壁塗装で人気の色はコレ!人気色ランキング5選 外壁をレンガ調のサイディングにするメリット・デメリット まずは外壁をレンガ調にするメリットとデメリットを紹介します。 外壁をレンガ調サイディングにするメリット 本物のレンガで外壁を作る事も可能ですが、とても耐震性が低いため日本では実現するのが難しく高価であるため、戸建てではあまり採用されません。一方でレンガ調のサイディングボードであれば、日本でも手軽にレンガ調のデザインを表現できます。 サイディングボードは実際のレンガより軽く、耐震性にすぐれているため、地震対策の面では問題ありません。 外壁をレンガ調サイディングにするデメリット 本物のレンガはとても耐久性が高く、(地震などで崩れなければ)半永久的に壁として機能します。一方でレンガ調のサイディングボードには耐用年数があり、10年程度の感覚でメンテナンスも必要となるでしょう。そのため初期費用はレンガ調のサイディングボードの方が安いですが、維持費は本物のレンガよりかかります。 レンガ調の外壁を求めるのであれば、外壁にレンガ調のタイルを張るというのも1つの方法です。タイルの場合は塗装などのメンテナンスが必要なく維持費も安くなりますが、初期費用が高めなので、どちらがよいかは業者に相談してみるとよいでしょう。 レンガ調の外壁をお洒落なツートンカラーにするコツ レンガ調の外壁をお洒落なツートンカラーに仕上げるコツを4つ紹介します。迷っている方・失敗したくない方は参考にしてみてください! そもそもツートンカラーが似合う住まいなのか確認する 一般的な戸建てであれば、大抵はツートンカラーがマッチしますが、屋上があって平らな屋根(陸屋根)であり、凹凸もほとんど無いような四角い住まいの場合は、ツートンよりも1色の方がよいかも知れません。 ツートンカラーのポイントとなるのは、色の境目をどこにするかなのですが、凹凸が無い四角い建物だと色の境目になる部分が少なく、違和感が出てしまいます。どうしてもツートンカラーで演出したい場合は、業者に相談してデザインを提案してもらいましょう。 玄関やドアなどの建具とマッチする色にする レンガ調外壁の色は、玄関やドア、窓などの建具との相性も重要です。新築であったり全体的なリフォームを考えていたりするならば、レンガ調のデザインに合う建具を選ぶようにしましょう。 ナチュラルで相性がよい建具は、アンティーク調のものや西洋風の建具です。ヨーロッパの古い住宅などを参考に決めていくと失敗が少ないでしょう。 同系色の濃淡だとまとまりやすい ツートンカラーの2色を同系色の濃淡にすると、まとまりやすく失敗が少ないためオススメです。悪目立ちせず周囲と馴染みやすい上、上品で落ち着きのあるデザインになるでしょう。 濃い色・個性的な色にしたいなら、もう1色は白系にする 濃い色や個性的な色のレンガ調外壁にしたいなら、もう1色は白系にすると綺麗にまとまるためオススメです。白系は暗い色と明るい色のどちらとも相性がよく、主張を邪魔しません。真っ白でなくとも、アイボリーや淡いベージュ、クリーム色などで大丈夫です。 バランスがよいのは6:4か7:3!ツートンの色の割合を考える 住まいの外壁をツートンカラーにする場合、1:1の割合ではなく、6:4か7:3程の割合にするとバランスがよくまとまると言われています。 塗り分け箇所を外壁のパーツなどで考えているならば、比率を考えなくても大丈夫ですが、できれば6:4か7:3を意識して塗り分けるとすんなりとまとまるでしょう。 塗り分けの割合は外壁のデザインや形にもよるため、どうしても決めかねる場合は業者に提案してもらうのも1つの方法です。 秋の紅葉をイメージして配色する 本物のレンガの色は秋の紅葉と似た色合いをしています。そのため秋の紅葉をイメージしながら2色の色を選ぶと、失敗が少なく綺麗にまとまるでしょう。 例えばキャメルとブラウン、ダークオレンジとレッドといったようなツートンカラーは、自然とまとまります。 代表的なツートン外壁の塗り分け方 代表的なツートンカラー外壁の塗り分け方も紹介します!どのように塗り分けるか迷っている方は参考にしてみてください。 前面と側面で塗り分ける 住まいの正面(玄関がある側)と側面で色を塗り分けるのも1つの方法です。メリハリの付いた個性的なデザインとなるため、住まいの雰囲気が一気に変わるでしょう。 上下で塗り分ける 上下の塗り分けはツートンカラーの王道です。1階部分と2階部分で同系色の濃淡で塗り分ければ、大きな失敗はありません。はじめてツートンカラーを試してみるというのであれば、まずは上下の塗り分けを楽しんでみるとよいでしょう。 左右で塗り分ける(屋根が2段の場合) 屋根が2段ある住まいならば、屋根を境目に左右でツートンカラーの色を分けるのもよいでしょう。とてもモダンで、2つの住まいが連なっているようなデザインになるため、綺麗にまとまります。 部分的に塗り分ける 全体的なカラーを1色にまとめつつ、一部の外壁面や玄関、窓の周りだけ別のカラーに塗り分けるのも1つの方法です。もう1色をアクセントとして塗り分ける方法で、1色で塗ってしまうよりも、メリハリが付くでしょう。 凹凸で塗り分ける ベランダ部分だけ、張り出した小部屋部分だけ別の色といったように、外壁の凹凸で塗り分けるのも1つの方法です。塗り分けた部分がより強調されるため、住まいの凹凸がよりクッキリとします。 レンガ調外壁に合うツートンカラーの選び方 レンガ調外壁に合うツートンカラーの選び方も紹介します。 ナチュラルで失敗が少ないのは実際のレンガと同じ色 ナチュラルで失敗が少ないのは実際のレンガと同じ色です。 ブラウン ダークブラウン ピンクベージュ アイボリー レッド クリーム グレー 上記の色は、本物のレンガでもよくある色合いです。特にブラウンやダークブラウンはシンプルで採用率の高い色と言えるでしょう。レッドは赤煉瓦の色になるため、重厚感があってシックな印象にまとまります。実際にあるレンガの色の中では、個性的な色合いです。 グレーを選びたい場合は、もう1色を白系やクリーム、淡いベージュなどにすると暗すぎず綺麗にまとまります。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁をベージュにしたい!後悔しないための色選びのコツや注意点 色見本を使い倒す!朝・昼・夕方・夜にチェック レンガ調のツートンカラー外壁で失敗しないためには、色見本を使い倒しましょう。住まいの中で確認するのでは、実際の雰囲気がわかりにくいため、色見本を外に持ち出して、朝・昼・夕方・夜と確認してみてください。晴れた日と曇っている日でも印象が違うため、こちらも確認しておくべきです。 色を決める期限(見積りが有効となる期限)は業者によって違いますが、一般的には30日以上あるはずなので、焦らずじっくり決めましょう。 ある程度のイメージが固まったら提案してもらう 業者に提案してもらいたい場合は、「ブラウン系にしたい」「アイボリー系にしたい」と色の種類をざっくりと決めて、細かな色の選択を相談するのも1つの方法です。 もしくは「明るくてナチュラルなレンガ調にしたい」「シックで落ち着きのあるレンガ調にしたい」「園芸が好きなので緑と相性のよいレンガ調にしたい」といったように、イメージだけを伝えて色を提案してもらうのもよいでしょう。 色には好みもあるため、「淡い色が好き」「深く落ちく色が好き」などといった、好みも合わせて伝えると、より絞り込まれた提案が期待できます。 ジャパンテックで理想のレンガ調ツートンカラーを実現しよう! レンガ調のサイディングボードは、耐震性に優れ、軽量でありながら本物のレンガのような外観を実現できます。その魅力により、お洒落で個性的なツートンカラーの外壁を演出することが可能です。ツートンカラーの選び方や塗り分けのコツを参考にしながら、自分の住まいに最適なデザインを見つけましょう。色の境目や建具との相性、同系色の濃淡を取り入れることで、バランスの取れた美しい外観が完成します。 レンガ調のサイディングには、本物のレンガに比べて初期費用が安いというメリットがありますが、耐用年数が短いため、定期的なメンテナンスが必要です。そのため、初期費用と維持費を総合的に考えた上で、どの素材が最適かを判断することが大切です。 ジャパンテックでは、お客様の理想の外壁を実現するために、豊富な知識と経験を活かして最適な提案を行います。レンガ調の外壁に関するご相談や具体的なデザインの提案など、お気軽にお問い合わせフォームからのご連絡、メール、お電話でのご相談、またはショールームへの来店をお待ちしております。プロの視点からアドバイスを受けることで、失敗のない外壁リフォームを実現しましょう。ジャパンテックがお客様の住まいをより美しく、より快適にするお手伝いをいたします。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.16(Tue)

詳しくはこちら

○○の選び方外壁塗装・屋根塗装の色の選び方外壁塗装

外壁塗装や屋根塗装の塗料種類・特徴をわかりやすく解説!

外壁塗装や屋根塗装の塗料種類・特徴をわかりやすく解説!

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 外壁や屋根の塗料種類は沢山あり、それぞれの機能や耐用年数、価格が違います。初期費用がもっとも安い塗料を選ぶのも手ですが、できればコストパフォーマンス面で優れていて、耐用年数の長い塗料種類を選びたいところです。 そこでこの記事では様々な塗料種類や選び方、機能について紹介します。塗料を選ぶ時の参考にしてみてください。 ▼合わせて読みたい▼ 塗料とは?ペンキとの違い、外壁塗装に最適な塗料の選び方を解説! 塗料種類で確認したい機能とは 塗料種類を選ぶ上で確認したい機能を5つ紹介します。どれも重要なものなので覚えておきましょう。 耐用年数 塗料種類によって耐用年数は様々で、5年程度のものもあれば20年以上もつものもあります。環境によっては耐用年数より早く劣化してしまう可能性もありますが、少なくとも耐用年数が長い方が耐久力があり、長く機能を維持できることは確かでしょう。 耐用年数はコストパフォーマンスを考える上でも重要です。たとえば耐用年数が5年で工事費が30万円の場合と、耐用年数が20年で工事費が80万円の塗料があったとします。耐用年数が5年の塗料を4回(20年分)塗り替えたとしたら120万円となるため、長い目で見れば20年で80万円の塗料の方がお得です。 低汚染性 低汚染性とは、どれだけ汚れが付きにくいかを表す機能です。低汚染性が高いと言われる塗料は親水性が高く、水に馴染みやすい特徴をもっています。 外壁塗装に付きやすい排気ガスなどの汚れは油性です。親水性が高い塗料種類と油が反発しあうため、汚れが付きにくくなります。低汚染性の塗料種類は藻・コケやカビにも強い傾向にあり、塗装としての機能も長持ちするでしょう。 耐候性 耐候性とは紫外線や雨風にどれだけ強いかを表す機能です。紫外線に弱い塗料種類は、紫外線によって色あせやヒビが発生しやすく、すぐに劣化してしまいます。特に屋根は太陽光(紫外線)や雨風の影響を強く受けるため、重要な機能です。 断熱性・遮熱性 断熱性や遮熱性が高い塗料種類は、夏でも室内の温度が上がりにくく快適に過ごせます。温度が上がりにくくなれば熱中症対策になるだけでなく、空調代の節約にも繋がるため重要です。 ちなみに白に近い塗料ほど日光の熱を反射しやすく、黒に近い塗料ほど日光の熱を吸収しやすい傾向にあるため、夏の快適さを重視するのであれば、屋根や外壁は明るい色の方が向いています。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装と屋根塗装|遮熱塗料で環境に合わせよう 防カビ・防藻・防コケ カビ・藻・コケが外壁や屋根に付いて繁殖すると、塗膜が劣化し外壁材や屋根材が腐食してしまうでしょう。防カビ・防藻・防コケに優れた塗料種類であれば、劣化して機能を失わない限り、これらの対策ができます。 カビ・藻・コケは建材を劣化させるだけでなく、人間が吸い込むことで健康被害に発展する可能性も高いため、できれば対策しておくべきでしょう。 外壁塗装や屋根塗装の塗料種類・特徴 代表的な塗料種類と耐用年数、1平方メートルあたりの単価は以下の通りです。塗料の価格は変動しやすいため、あくまで参考程度にお考えください。 塗料種類 耐用年数 1平方メートルあたりの単価 アクリル塗料 3〜8年 1,000〜1,800円 ウレタン塗料 5〜10年 1,700〜2,500円 シリコン塗料 7〜15年 2,300〜3,500円 ラジカル塗料 8〜16年 2,200〜4,000円 フッ素塗料 12〜20年 3,500〜4,800円 光触媒塗料 10〜20年 3,500〜5,500円 セラミック塗料 10〜25年 2,300〜4,500円 無機塗料 10〜25年 3,500〜5,500円 アクリル塗料の特徴 アクリル塗料は数ある塗料種類の中でも、特に価格が安い塗料です。ツヤがあり発色が良いのも特徴の1つで、カラーバリエーションが豊富な点も見逃せません。 ただし外壁塗装や屋根塗装に使われる塗料種類の中ではもっとも耐用年数が短く、平均すると5年程度しか機能を維持できません。ヒビ割れも発生しやすく、耐久度では難がある塗料種類と言えるでしょう。 長い目で見るとコストパフォーマンスはあまりよくありませんが、「近々リフォームを予定しているため、数年もてば良い」「こまめに色を変えたい」という方には向いています。 ウレタン塗料の特徴 ウレタン塗料は、アクリル塗料よりも耐用年数が長く、それなりに機能を維持できる塗料種類です。しかし、その他の塗料と比べると耐用年数が短いため、屋根全体や外壁全体を塗装する場合にはあまり選ばれません。 ウレタン塗料の最大の特徴は、柔らかくヒビ割れが起きにくい点と密着性が高い点です。密着性が高ければ塗装部にしっかりと付着して剥がれにくくなるため、雨樋や雨戸など複雑な形をした屋外部材を塗装するのに最適だと言われています。 そのため、業者から「屋外部際はウレタン塗料にしませんか?」と提案されることもあるでしょう。 シリコン塗料の特徴 シリコン塗料は戸建ての塗装においてもっとも普及している塗料種類です。耐用年数と価格のバランスが良く、耐候性と低汚染性に優れていて熱にも強い特徴をもちます。 ウレタン塗料と比べると硬いため、ヒビ割れには若干弱い印象がありますが、定期的にメンテナンスを行えば問題ありません。 シリコン塗料は普及率が高いため、塗料メーカーも様々な塗料種類を開発しており、コストパフォーマンス重視のシリコン塗料もあれば、高機能で耐用年数の長いシリコン塗料もあります。 ▼合わせて読みたい▼ ジャパンテックが語る、プラチナリファイン2000Si-IRで実現する理想の家 フッ素塗料の特徴 フッ素塗料はとても耐用年数が長く、汚れに強い塗料種類です。そのため公共施設やマンションの塗装などに採用されることが多く、シリコン塗料の次に採用率の高い塗料と言えるでしょう。 フッ素塗料は独特な光沢があり、マットな質感は選べません。フッ素塗料の低汚染性や光沢を知るにはフッ素加工(テフロン加工)された鍋やフライパンを想像するとわかりやすいかもしれません。 フッ素塗料の価格は、シリコン塗料の1.5倍から2倍ほどとなりますが、外壁塗装に必要な様々な工事(足場設置や高圧洗浄など)の費用は変わらないため、長い目で見ればシリコン塗料の方がコストパフォーマンス面で優れていると言えるでしょう。 ラジカル塗料の特徴 ラジカル塗料は、ホワイト系の塗料にありがちなチョーキング(手で触れると白い粉が付く劣化症状)を起こしにくい特徴をもつ塗料種類です。耐候性も高く、シリコン塗料よりも長持ちしやすいわりに、値段はあまり変わりません。 ただし比較的新しい塗料なので実績が少なく、濃い色を選べない点には注意してください。濃い色を選びたいのであれば、他の塗料を選びましょう。 光触媒塗料の特徴 光触媒塗料は特殊な塗料種類で、太陽光を利用して汚れを浮かし、浮いた汚れは雨水で流し落とせます。太陽光を浴びなければ機能を発揮できないため、屋根塗装や陽が当たりやすい外壁面では活躍するでしょう。 セラミック塗料 セラミック塗料は、何らかの塗料種類にセラミックを混ぜた塗料を指します。そのため何をベースにしているかで耐用年数やその他の機能が大きく変わる点に注意してください。セラミックを配合することで、耐熱性・耐候性・耐久力・防汚性が向上しており、とても丈夫です。 無機塗料の特徴 無機塗料はその名の通り無機物を主成分としている塗料種類で、とても耐用年数が長く、耐候性・不燃性・耐候性に優れており、防カビ・防藻・防コケの機能ももちます。 とても高性能で高耐久な塗料ですが、数ある塗料の中でも初期費用が高く、ハイグレードな塗料として扱う業者がほとんどです。 塗料種類で迷った時はどうする? 塗料種類の特徴を1つずつ完全に理解しようとすると時間がいくらあっても足りません。迷ってしまう場合は業者に環境・状態・材質を考慮して提案してもらいましょう。 たとえば複数の業者に相見積りを行うついでに、何パターンか提案してもらえば、どの塗料種類を選べば良いのか、相場はいくらくらいなのかが判断できます。 予算を決めて「〇〇円以内で塗装を行いたい。最適な塗料種類はどれ?」と相談してみるのも1つの方法です。ただし予算が低すぎると提案しようがないため、「なるべく安くしたい。だけど長い目で見たコストパフォーマンス面も無視できない。オススメの塗料は?いくらくらいかかる?」と聞いてみるのも良いでしょう。 ジャパンテックで未来へつながる家づくりを! 塗料選びは、家の耐久性、美観、そして将来の維持コストに大きな影響を与えます。アクリルから無機塗料まで、各種塗料の耐用年数や機能性は多岐にわたり、選択肢は非常に豊富です。高耐久で環境に優しいフッ素塗料や光触媒塗料、低汚染性を誇るシリコン塗料など、それぞれの特性を理解し、自宅の立地条件や使用目的に最適なものを選ぶことが重要です。 長期的なコストパフォーマンスを重視するなら、耐用年数が長く、保守的なメンテナンスで済む塗料を選ぶことをお勧めします。しかし、どの塗料が自宅に最適か迷う場合は、プロのアドバイスを求めるのが最良の選択です。ジャパンテックでは、専門のアドバイザーがお客様のニーズに応じて最適な塗料を提案し、見積もりを行います。 さあ、今すぐにでもご家族が安心して快適に暮らせる家を実現しましょう。ジャパンテックのショールームへの来店、メールや電話でのご相談、またはオンラインの問い合わせフォームから安心して暮らせる住まいづくりをスタートさせましょう。私たちはあなたの大切な家を守るためのお手伝いをいたします。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.14(Sun)

詳しくはこちら

○○の選び方塗料の選び方外壁塗装屋根塗装

外壁塗装の日数は?それぞれの工程や知っておきたい事

外壁塗装の日数は?それぞれの工程や知っておきたい事

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 外壁塗装を検討中の皆様。工事の日数がどれくらいになるのか気になりませんか?外壁塗装の日数は住まいの状態や塗装面積だけでなく、工事中の天気によっても左右されるため、確実に何日で終わるとは言い切れないものですが、ある程度は予想できます。 この記事では、外壁塗装の工程とそれぞれの日数について詳しく紹介しますので、工事の日数だけでなくどこまで進んでいるか把握したい方も参考にしてみてください。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の会社の選び方|優良塗装業者の特徴を教えて 外壁塗装の工程と日数について 一般的な戸建ての外壁塗装では、大体10日から15日程度の日数がかかると言われています。塗装面積や修復が必要な箇所の状態、天候などによっても左右されますが、特に大きな問題がなければ下記のような手順で工事が進んでいくでしょう。 ①近隣への挨拶周り・現場の確認(日数・1日程度) 業者によっては、工事がはじまる前に近隣の住宅へ挨拶周りを行ってくれます。外壁塗装の工事をはじめると、2週間近くも塗料の匂いや工事の音、足場などで近隣の方に迷惑がかかってしまうため、挨拶回りは重要です。 そのため、業者が挨拶回りを行ってくれないのであれば自分で挨拶回りをする必要があるでしょう。業者が挨拶回りをする場合でも、周囲との関係性を考慮して、自分で事前に挨拶回りを行う方もいます。 また、挨拶回りと同じタイミングか前後で、外壁塗装を予定している現場の最終確認を行うのが一般的です。 ②足場設置&ネット設置(日数・1日~2日) 工事がスタートしたら、最初に外壁塗装を行うための足場設置を行います。どのような足場を設置すべきかは、労働安全衛生法で定められており、足場設置の有無を選ぶ事はできません。業者によってはみずから設置するのではなく、足場設置専門の業者に依頼する事もあるでしょう。 塗装業者がみずから工事するのであれば必要な日数は1日程度ですが、専門の業者に依頼する場合は2日以上かかる事もあるため事前の確認が必要です。 足場が完成したら、足場を利用して建物全体に飛散防止のネットかシートを張ります。塗料などが飛び跳ねたり落ちたりして、近隣の方に迷惑をかけないための大切な工程です。 ③高圧洗浄(日数・3日前後) 塗装を開始する前に、まずは高圧洗浄機を使って、古い塗膜や汚れを落としていきます。古い塗膜や汚れが完全に処理できていないと、新しく塗装を施しても剥がれやすくなったり、膨れたりする可能性があるため、洗浄はとても重要です。 外壁塗装業者が使用する高圧洗浄機は、ホームセンターなどで売っている車や窓ガラスを清掃するための機器とは違い、かなりハイパワーで騒音が激しいため、高圧洗浄機を使う時間は近くにいない方が良いでしょう。 特に大きな問題がなければ、洗浄に必要な日数は1日程度ですが、そのあと1日から2日ほど乾かす必要があります。この間に雨が降ってしまった場合は、更に長引くでしょう。 ④下地処理&養生(日数・1日~3日) 高圧洗浄では取り切れなかった汚れや、修理が必要な箇所、調整が必要な箇所を処理します。外壁と外壁の間に埋められているシーリングもこのタイミングで交換するでしょう。 (’シーリングは10年前後で劣化するため、外壁塗装と同時に交換するのが一般的です。) 下地があまり劣化していないのであれば必要な日数は1日前後ですが、劣化状況や範囲によっては2~3日かかる事もあります。 ちなみに下地処理する事を「ケレン作業」と言う業者も多く、見積書に「3種ケレン作業」などと書かれる事もあるでしょう。 ケレン作業は1種から4種まであり、1種に近いほど大がかりで費用もかかる工事となっていますが、戸建てでは3種か4種で対応するのが一般的です。下地処理が終わったあとは、塗装範囲外に塗料が飛び散らないように養生を行います。 ⑤外壁塗装(日数・3日~6日) 外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りと3段階に分けて行う必要があり、1回や2回の塗装では終わりません。仮に1回や2回で終わらせる業者がいるとしたら、悪徳業者である可能性もあるため注意してください。 下塗り(日数・1日~2日) 下塗りは、中塗りや上塗りとは全く異なる、下塗り専用の塗料を使います。中塗りや上塗りに使う塗料と外壁材の密着性をあげるために必ず必要な工程であり、外壁材の材質や状態によっては、下塗りが2回必要になる事もあるでしょう。下塗りのあとは1度乾かします。 中塗り(日数・1日~2日) 中塗りは基本的には上塗りと同じ塗料を使うのが一般的です。中塗りで凹凸のない滑らかな下地作りを行い、上塗りに備えます。中塗りでなく「上塗りの1回目」と表現する業者もいますが、工事の内容は同じです。 一般的な外壁塗装用の塗料は、下塗りの上に中塗りと上塗りを行う想定で作られているため、中塗りが必要なくなる事はありません。 上塗り(日数・1日~2日) 中塗りのあとしっかり乾燥させてから、上塗りを行って外壁塗装を終わらせます。必要な日数は1日程度ですが、場合によっては上塗りを2回行う事もあるでしょう。仕上げにあたる工程です。 ⑥屋根塗装(日数・3日~6日)(※屋根塗装もするのであれば) 屋根塗装も同時に依頼しているのであれば、外壁塗装と平行して屋根塗装も行います。屋根塗装も下塗り・中塗り・上塗りと3段階に分けて行う必要があり、工事に必要な日数もあまり変わりません。 屋根塗装は外壁塗装と一緒に行った方がお得 屋根塗装と外壁塗装で使う足場は流用できるため、同時に行えば足場代が1回分浮きます。足場設置にかかる費用は全体の20%を占めるほど大がかりな工事であり、同時に行った方がかなりお得です。(一般的な戸建ての足場代は15万円から25万円ほどです) ▼合わせて読みたい▼ 外壁と屋根の塗装は同時にやるべき?注意することは? ⑦点検&修正(日数・半日~) 上塗りが乾燥した段階で点検を行います。この時に不備が見つかれば手直しが必要ですが、問題無ければ点検だけで終わるでしょう。ちなみに不備があって再塗装が必要になったとしても追加料金が発生する事はありません。 ⑧足場解体・片付け(日数・1日程度) 点検(手直し)が終わったら足場を解体し、養生を剥がすなどの片付けを行います。基本的には1日で終わる作業です。 ⑨引き渡し&確認(日数・半日~) 全てが終わったあと、引き渡しを行います。依頼主と職人で最終確認を行うのが一般的です。 季節による外壁塗装に必要な日数の変化や注意点 季節によって外壁塗装に必要な日数は変わる事があります。外壁塗装の工事が可能なのは、晴れか曇りの日で、最低でも気温は5度以上、湿度は85%未満である場合です。 雨や雪が降っている日、強風の日や気温が5度以下か湿度が85%以上の場合は工事ができず、工事に必要な日数が多くなります。 ベストシーズン!春の外壁塗装 春は天候が安定しており、外壁塗装に必要な条件をクリアしやすく、外壁塗装のベストシーズンだと言われています。外壁塗装の繁忙期でもあるため、早めに予約しておく必要があるでしょう。 台風やゲリラ豪雨に注意!夏の外壁塗装 夏は、晴れていれば塗料がすぐに乾くため、春や秋よりも外壁塗装に必要な日数が短くなる事もあります。ただし、台風やゲリラ豪雨が発生しやすい時期でもあり、天候はあまり安定していません。場合によっては何回かやり直しが必要になる事も多く、注意が必要な季節です。 春と同様にベストシーズン!秋の外壁塗装 秋も春と同様に外壁塗装のベストシーズンです。ただし9月は台風が訪れる可能性もあるため、注意してください。10月や11月であれば天候が安定しているでしょう。春と同じく外壁塗装の繁忙期でもあるため、早めの予約をオススメします。 積雪や低温に注意!冬の外壁塗装 冬に外気の温度が5度を下回るのが当たり前な地域では、外壁塗装を行えません。暖かい地方であれば工事は可能ですが、積雪には注意が必要です。雪が降り積もった場合はしばらく工事ができず、必要な日数も増えます。 天候が原因で工事の日数が伸びた場合、費用はどうなる? 業者に施工ミスはないが、天候が原因で工事の工程が増えたり、日数が長くなったりしたとしても、費用が増える事はありません。ただあまりに悪天候が続くと出来映えに不安が残る事もあるでしょう。 悪天候が気になる場合は、事前にアフターフォローの保証を確認しておく事をオススメします。仮に悪天候の影響ですぐに再塗装が必要になったとしても、保証期間内であれば無償で再塗装してくれるはずです。 不安な場合は、契約前に外壁塗装業者に聞いてみよう 工事の日数や悪天候の影響などが気になる場合は、外壁塗装業者と契約する前に納得ができるまで聞きたい事を聞いておきましょう。不安が拭えないまま依頼する事はオススメしません。どうしても解決しない場合は、別の業者に相談・依頼する事を検討しましょう。 ジャパンテックで理想の外壁を実現!今すぐご相談ください! 外壁塗装は住宅の美観と保護を目的とした重要な工事です。一般的には、工程には10日から15日程度かかりますが、これは建物の状態や天候によって変動する可能性があります。初めに足場の設置とネット設置が行われ、次に高圧洗浄で外壁をきれいにします。その後、下地処理と養生を施し、外壁の塗装が三段階(下塗り、中塗り、上塗り)に分けて進められます。 外壁塗装の際には、業者としっかりとコミュニケーションを取り、施工前に周辺への挨拶や現場確認を行うことが大切です。また、季節による工事の影響も考慮し、春や秋の安定した気候での施工が推奨されます。冬場や悪天候時の施工は避け、万一の場合に備えて業者の保証内容を確認しておくことも重要です。 外壁塗装に関する疑問や不安がある場合は、ジャパンテックの相談窓口をご利用ください。専門のスタッフが一つ一つの疑問に対して丁寧に答え、最適な塗装プランを提案します。問い合わせフォーム、メール、またはお電話でのご相談、さらにはショールームへのご来店も歓迎いたします。あなたの住まいを美しく長持ちさせるために、ジャパンテックが全力でサポートいたします。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.12(Fri)

詳しくはこちら

外壁塗装よくある質問

外壁をベージュにしたい!後悔しないための色選びのコツや注意点

外壁をベージュにしたい!後悔しないための色選びのコツや注意点

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 外壁塗装の色選びでベージュを検討中の皆様! 「ベージュにしたらどんな印象になるのだろう」 「ベージュにして後悔することはないだろうか」 上記のようにお悩みの方も多いと思います。そこでこの記事では、ベージュが与える印象や外壁塗装としての機能性、後悔しがちなことと対策などを詳しく紹介します。 どんなベージュにすべきか決めかねている方のために、ベージュの種類も解説しますので参考にしてみてください! ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装と屋根塗装|遮熱塗料で環境に合わせよう 外壁をベージュにするとどんなイメージになる? ベージュは温かみと落ち着きがあり、ナチュラルかつシンプルな色です。人間の肌の色とも近いため、強烈な違和感を感じることは少ないでしょう。少なくとも時代の流れで廃れてしまうような色ではないので、外壁塗装に向いた色であることは確かです。 ベージュは全国的にも採用率の高い色の1つですが、ベージュ単色の外壁塗装ではなく、ホワイトやクリーム色と組み合わせるか濃淡の異なるベージュでツートンカラーにする方法も流行っています。 一方で「周囲で噂になるほど目立ちたい」「鮮烈なイメージにしたい」「クールでドライな印象にしたい」という方には向かないかもしれません。 外壁塗装用のベージュカラーの特徴 外壁塗装でベージュを選んだ場合の機能的な特徴を5つ紹介します。 汚れが目立たない 外壁塗装で汚れが目立つのはホワイトやブラック、レッドなどです。「ホワイトはともかくブラックも目立ちやすいの?」と思うかもしれませんが、外壁塗装につく汚れは黄砂や土埃などで黄色や茶色の汚れなので、かなり目立ちます。またブラックは経年劣化で色が褪せてきた時も目立ちやすい色です。 一方でベージュはもっとも汚れが目立たない色の1つで、汚れの色と同化しやすく綺麗な外観を保つのが容易だと言われています。ノーメンテナンスで半永久的に綺麗とまでは言いませんが、汚さで目立つことはないでしょう。 ベージュ以外で汚れが目立たない色は? ベージュと同等の機能を持つのはアイボリーです。色の種類的にも似ているため、ベージュより赤みの少ない色を求めているのであれば、アイボリーも選択肢に入るでしょう。 その他ではグレー系が汚れの目立たない色ですが、グレーのイメージはベージュとかなり異なるため、ベージュが好みなのであれば無理して選ぶ必要はありません。 大抵の住まいにマッチする ベージュは落ち着いた色合いで、和風の家でも洋風の家でも問題無くマッチします。古民家や店舗兼住居であっても違和感を覚えるようなことはないでしょう。 周囲に馴染みやすい ベージュはアースカラーの1種で大地や樹木と似た色合いであるため、どんな周辺環境であったとしても悪目立ちすることはありません。自然豊かな環境はもちろん、住宅街や都心であってもすんなりと馴染むでしょう。 家を大きく見せる効果がある ベージュは膨張色であるため、実際よりも家を大きく見せる効果があります。膨張色の対局にある収縮色の場合は、家が引き締まって見える効果がありますが、一般的な住まいでは膨張色の方が採用率が高めです。 明るいベージュであるほど、遮熱効果が高い ベージュに限らずですが、ホワイトに近い明るい色であればあるほど、日照反射率が高くなります。日照反射率が高ければ、夏の厳しい日差しも反射してくれるため、建材に熱が伝わりにくく、熱による劣化を軽減できるでしょう。 また室内に伝わる熱も軽減できるため、ブラックのような日照反射率が低い色よりも室内の温度が高くなりにくく、快適に過ごせます。 外壁をベージュにして後悔しがちなことと対策 外壁をベージュにして後悔しがちなことと対策方法についても解説しますので、参考にしてみてください。 思ってた色と違う外壁になってしまった 同じ色でも見ている面積の大きさによって、明るく見えることもあれば暗く見えることもあります。この効果を面積効果と言い、小さい面積で色をみるよりも大きい面積で見た方が印象が強くなる現象です。 面積効果による印象の違いが気になる場合は、実際にベージュで塗装した建物の施工事例やデジタルで作成したカラーシミュレーションを見せてもらいましょう。 ベージュは人気のある色なので、業者に問い合わせれば沢山の施工事例があるはずです。カラーシミュレーションとは、住まいの写真をパソコンで取り込み、デジタル処理で外壁の色を変えて確認する方法で、多くの業者が取り入れています。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根の色で失敗したくない!シミュレーション(シュミレーション)の方法は? 外壁全体をベージュにしたら、かっこ悪くなった(ダサく感じる) 外壁材の材質や意匠によっては、単色で塗りつぶすと安っぽく見えることもあるでしょう。たとえば1階の外壁と2階の外壁でデザインが違う外壁材を使っている場合、どちらも同じ色で塗ってしまうより、別の色で塗った方が自然です。 同じベージュであっても、1階部分の外壁を暗いベージュで塗り、2階を明るいベージュで塗れば印象は全く違います。 以前より室内が暑く感じる 前述の「外壁塗装用のベージュカラーの特徴」内「明るい色であるほど、遮熱効果がある」で説明した通り、明るい色であればあるほど日照反射率が高く遮熱効果があります。 そのため、以前はホワイトで塗装していたが、今回は暗いベージュに塗装したいという場合は、以前より室内が暑く感じるかもしれません。 対策方法としては、「屋根を明るい色で塗装する」「遮熱効果の高いカーテンにする」「、同じベージュの塗料の中でも遮熱塗料を使う」などの方法があげられます。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装と屋根塗装|遮熱塗料で環境に合わせよう 汚れが目立つようになってしまった ベージュは比較的汚れが目立ちにくい色ですが、それでも汚れが目立つ場合もあるでしょう。これは環境によって汚れの種類や色が違うためです。また塗料の種類によって防汚性能が異なり、汚れが付きやすい塗料と付きにくい塗料があります。 現在の外壁を確認して、土埃や黄砂などの黄色に近い汚れが目立つのであればべージュで問題ありませんが、黒っぽい汚れやコケ・カビなどが目立つならば、グレー系の方がよいかもしれません。 ただコケ・カビが目立つのであれば、これらは外壁を劣化させる要因ともなるため、色選びよりも塗料の種類を変えた方がよいでしょう。塗料の中には湿気などに強く、コケやカビが生えにくい塗料もあります。 ベージュにも種類がある!主なベージュ色のカテゴリー ベージュと言っても様々な種類があり、それぞれ特徴が違います。代表的なベージュのカテゴリーを5つ紹介しますので参考にしてみてください。 バランスがよい!ノーマルベージュ ノーマルベージュはイエローとブラウンの中間にあるような色味で、適度に明るく落ち着いた色です。ベージュの中でも特に周囲と調和しやすく、人気があります。 ホワイトに近い!ライトベージュ ライトベージュはノーマルべージュよりもホワイトに近く、もっとも採用率の高いベージュです。清潔感があって明るく、日照反射率が高いため遮熱効果も期待できる一方で、ホワイトより汚れが目立ちません。 大人っぽくてお洒落れ!モカベージュ モカベージュは、ノーマルベージュよりもブラウンに近く、多少の赤みを感じさせる色です。大人っぽくシックにまとまるため、他のベージュでは明るすぎるという方に向いているでしょう。 個性的で明るい!オレンジベージュ オレンジベージュは、ノーマルベージュよりもレッドやイエローのニュアンスが強く、ベージュの中では個性的で元気な色です。少し主張がある色を求めていて、個性を出したいという方に向いているでしょう。 柔らかくて温かみがある!ピンクベージュ ピンクベージュは柔和で優しい色のレンガに近く、ライトーベージュの次に人気があります。女性的というよりは中性的で、温かみと清潔感のバランスがよく、悪目立ちすることもありません。 外壁の色選びで困った時の対処法 外壁の色選びで困った時の対処法を2つ紹介します。 複数の業者に求めているイメージを伝え、提案してもらう ベージュの中で色選びに悩んでいるのであれば「目立ちすぎず明るい印象にしたい」「ナチュラルで優しい印象にしたい」など、求めているイメージを業者に伝えて提案してもらうのもよいでしょう。 何パターンか提案してもらい、特に気になるものをカラーシミュレーションや施工事例の写真で確認させてもらえば失敗が少なくなります。 焦る必要なし!様々なタイミング・シチュエーションで色見本を使う 外壁塗装会社の見積書には期限があり、大体30日から90日程度に定められているでしょう。詳しくは見積書を確認してみてください。期限内であれば、施工の価格が変わることはないため、焦らずゆっくり決めましょう。 色見本を使って朝・昼・夕方・夜と外で確認してみたり、晴れた日と曇った日、雨の日で確認してみたりすれば、より確実です。 ジャパンテックで外壁を美しく!ベージュで理想の家を実現しましょう 外壁をベージュに塗装すると、温かみのある自然で穏やかな印象を与えることができます。ベージュは、その柔らかな色合いで多くの建物に自然と馴染み、環境にもマッチします。さらに、ベージュは汚れが目立ちにくく、長期間にわたって外壁が美しく保てるため、実用的な選択肢と言えるでしょう。 ベージュにはライトベージュやモカベージュ、ピンクベージュなどのバリエーションがあり、それぞれに異なる魅力があります。ライトベージュは明るく清潔感があり、ピンクベージュはやわらかい印象を与えます。一方で、モカベージュは少し落ち着いた大人の雰囲気を演出します。 色選びに悩んだ際は、専門家のアドバイスを求めることが大切です。ジャパンテックでは、お客様の家に最適なベージュの色合いを提案し、カラーシミュレーションや施工事例をもとにして具体的なイメージを共有することが可能です。熟練のスタッフが一貫したサポートを提供し、あなたの理想とする外壁を実現します。 外壁塗装をお考えの方は、お気軽にジャパンテックのお問い合わせフォームから連絡を取るか、メールやお電話でご相談ください。また、実際の色見本を見たい場合や具体的な相談をしたい場合は、ショールームへのご来店もお待ちしております。美しい外壁で、あなたの家を新たに彩りましょう。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.09(Tue)

詳しくはこちら

○○の選び方外壁塗装・屋根塗装の色の選び方外壁塗装

外壁と屋根の塗装は同時にやるべき?注意することは?

外壁と屋根の塗装は同時にやるべき?注意することは?

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 外壁や屋根の塗装を検討中の皆様!「外壁塗装と屋根塗装は同時に行った方がメリットが多い」という話を耳にしたことはありませんか? この記事ではなぜ同時に行った方がメリットが大きいのか、デメリットはないのか、予算的にどちらか一方しか行えないなら、どちらを優先すべきかなどをまとめています。 外壁塗装や屋根塗装を少しでもお得に行いたい方は参考にしてみてください! ▼合わせて読みたい▼ 春日部市で外壁塗装を計画中?知っておきたい費用相場とお得な選び方 外壁塗装と屋根塗装を同時にやるべき理由は3つ まずは、外壁塗装と屋根塗装を同時にやるべき理由を3つ紹介します。 外壁塗装と屋根塗装を別々にやるよりも安上がり 外壁塗装や屋根塗装を行う場合、一部の例外を除き必ず足場を設置しなくてはなりません。足場代は一般の戸建ての場合、15万円〜20万円程度必要になる大がかりな工事です。 (足場設置は労働安全衛生法によって定められているため、経費を削減するために簡略化したり、ハシゴや脚立だけで作業したりできません) 外壁塗装と屋根塗装で使う足場は流用できるため、同時に塗装を行えば足場代が1回分浮きます!その他にも養生など、流用できるものや作業がいくつもあるため、同時に行うとかなり安上がりになります。 期間が短縮され、手間も少なくなる 外壁塗装や屋根塗装を別々に行うより、同時に行った方が工期は短くなるでしょう。また塗装会社に見積りを出す手間や打ち合わせをする手間、スケジュール管理をする手間なども1度で済みます。近隣にお住まいの方への挨拶回りも1回で済むでしょう。 塗装完了後も定期的な点検やメンテナンス、不備があった場合の保証と再施工なども1つの業者との打ち合わせで済むため、かなり楽です。 塗装業者との打ち合わせや見積りの比較・確認などは意外と大変なので、1回で済むのは大きなメリットと言えるでしょう。 色選びの選択肢が多くなり、お洒落な外観にできる 屋根塗装だけを行う場合は外壁の色に合わせる必要があり、外壁塗装だけを行う場合は屋根塗装の色に合わせる必要があります。これらを無視して塗装すると、配色が調和せず悪目立ちする可能性もあるため注意してください。 一方で外壁塗装と屋根塗装を同時に行うのであれば、どちらかを意識することなく、好みや機能性、近隣との調和を考えて自由に配色できます。これまでの外観と大きく変えることも可能なので、住まいの美観が気になる方は、外壁塗装と屋根塗装を同時に行うべきでしょう。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根の色で失敗したくない!シミュレーション(シュミレーション)の方法は? 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うデメリットは? 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うデメリットは2つあります。1つはまとまったお金が必要になることです。 外壁塗装と屋根塗装を別々に行うより同時に行った方が遙かに安上がりですが、どちらか一方を行うだけより高くなることは避けられません。もう1つのデメリットは、どちらか一方の塗装を行うより工期が長くなることです。 外壁塗装と屋根塗装、どちらを優先すべき? 外壁塗装と屋根塗装が同じ程度劣化しているのであれば、どちらかと言えば屋根塗装の方を優先した方がいいでしょう。 外壁の劣化も雨漏りなどの原因となりますが、雨漏り対策に関しては屋根の方が重要で、屋根に穴が空いたり塗膜が剥がれていたりしている方が深刻です。また屋根は外壁より厳しい環境下にあるため、劣化を放置するとみるみる被害が拡大してしまうでしょう。 屋根と外壁の劣化具合を自分で確認すると、よくみえない屋根より外壁の色褪せやヒビが気になってしまい、外壁を優先して補修する方も多くいます。 しかし前述の通り、屋根のメンテナンスの方が重要なので、塗装業者に点検と見積りを依頼する場合は、屋根と外壁両方の劣化具合を確認してもらいましょう。予算的に外壁塗装か屋根塗装のどちらか一方しか行えないと伝えれば、相談に乗ってくれるはずです。 スレート屋根や瓦の場合は注意! 屋根塗装を行いたい場合、トラブルが発生しやすいのは、スレート屋根か瓦屋根の場合だと言われています。知っておきたいことや対策方法をまとめましたので、覚えておきましょう。 スレート屋根にありがちなトラブルと対策 スレート屋根ではいくつかの屋根材を重ね合わせて屋根としての役目を果たしていますが、屋根材と屋根材の間には隙間が空いており、屋根材の下に入ってしまった水分や湿気を排出する機構が備わっています。 この隙間をすべて屋根塗装で埋めてしまうと、水分や湿気の排出が難しくなり、「屋根塗装をしたのに雨漏りするようになった」というような事態になりかねません。 こうした知識を持たない業者に屋根塗装を依頼するのは危険なので、スレート屋根の塗装実績が豊富にあるか確認しましょう。 スレート屋根の排出機構を知っている業者であれば、縁切りやタスペーサーという器具を設置して、塗装後も水分や湿気を排出できるように施工します。業者が疑わしい場合は「縁切りやタスペーサーの設置はどうするの?」と聞いてみると良いでしょう。 瓦屋根にありがちなトラブルと対策 まず、陶器瓦やいぶし瓦、素焼き瓦を使った瓦屋根であるなら、屋根塗装は必要ありません。塗装をすることはできますがあまり意味がなく、どちらかと言えば部分的な修理や点検の方が重要です。 業者によっては、陶器瓦やいぶし瓦、素焼き瓦には屋根塗装をするメリットが少ないことを知っていても黙っている場合があるため注意してください。瓦屋根で塗装が必要なのは、セメント瓦やコンクリート瓦です。 セメント瓦とコンクリート瓦では塗装方法が違うことも覚えておきましょう。間違った方法で塗装すると、塗膜がすぐに剥がれてしまい、せっかくの屋根塗装が無駄になってしまいます。 業者側に瓦屋根に関する知識があるかないかはとても重要なので、ホームページの写真付き施工事例を確認したり、口コミ評価などを参考にしたり、業者に瓦屋根の塗装経験が豊富なのか聞いてみてください。 外壁や屋根の塗装を行う前に、しっかりと点検してもらおう 外壁塗装と屋根塗装を行う場合、まず最初に重要なポイントとなるのは点検・診断です。劣化や破損、雨漏りの原因となりそうな部分を徹底的に確認してもらいましょう。 場合によっては塗装よりも交換や修理が必要なことも 塗装はあくまで、外壁や屋根を保護したり防水性を維持したりするものであって、破損や劣化を修復するものではありません。そのため、外壁材や屋根材の劣化が著しいのであれば、部分的な交換や修理、場合によっては全体的な改修が必要になります。 補修や交換も外壁や屋根の状態によって優先順位を付けることは可能なので、予算が限られているのであれば、業者に相談してみましょう。複数の業者に点検と見積りを依頼して、様々な意見を聞くのも1つの方法です。 外壁と屋根の塗装は同時に!相場や工事の流れ 外壁塗装と屋根塗装を同時に行う場合の相場や工事の流れを紹介します。 外壁塗装+屋根塗装の相場は? 外壁塗装と屋根塗装を同時に行う場合の相場は、外壁や屋根の面積や状態、使う塗料によって大きく違いますが、大体の価格は以下の通りです。 塗装面積 相場 20坪 約80㎡程度 50万円~130万円 30坪 約120㎡程度 80万円~150万円 40坪 約160㎡程度 100万円~180万円 50坪 約200㎡程度 120万円~200万円 ※塗料などの価格は変動が激しいため、あくまで参考程度にお考えください 外壁と屋根の塗装を同時に行う場合の工事の流れ 契約後の工事の流れや工期を簡単に紹介します。 ①近隣の挨拶回り(1日) ②現場確認(1日・①と同時に行うこともある) ③洗浄(1日~2日・洗浄後に乾かす) ④下地処理・補修(1日~2日・補修箇所が多ければ長くなることもある) ⑤養生(1日) ⑥塗装(3日~6日) ⑦検査(1日・問題があればやり直すか補修する) ⑧解体(1日・⑦と同時に行うこともある) ⑨完成・引き渡し ⑦の塗装の工程では、下塗り・中塗り・上塗りと3回にわけて塗装します。塗装後はそれぞれ乾かす期間が必要であるため、天候によっては大幅に長引くこともあるでしょう。 外壁塗装や屋根塗装は、季節や天候によって大きく左右されるため、余裕があるのであれば晴れが多く塗装に最適な春か秋がおすすめです。一方で劣化が酷い場合や雨漏りなどが発生している場合は、時期など気にせず、すぐに依頼しましょう。 仮に天候に恵まれないとしても、業者側が知恵や経験を活かして施工をすすめてくれます。 ジャパンテックで快適な家づくり!外壁と屋根の同時塗装でコストも時間も節約しましょう 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことには多くのメリットがあります。最も大きな利点は、足場の設置や養生など、一度で済ませることができるため、費用と時間の節約が可能です。また、色の調和を取りながら全体のデザインを考えることができるため、家全体の美観を向上させることができます。このため、外壁と屋根を同時に塗り替えることは、家の価値を高め、長期間保護する効果的な手段と言えるでしょう。 しかし、デメリットとしては、同時に大きな費用が必要になること、工期が長くなる可能性があることが挙げられます。これらを考慮しても、足場の設置や作業の手間を考えると、やはり同時施工の方が結果的に効率的で経済的です。特に屋根の劣化が激しい場合は、屋根塗装を優先することが推奨されますが、予算が許すならば外壁と屋根の両方を同時に行うことで、より大きなメリットを享受できるでしょう。 ジャパンテックでは、お客様のニーズに応じて最適な塗装プランをご提案いたします。不明点や具体的な相談があれば、お気軽にお問い合わせフォーム、メール、お電話、またはショールームへの来店をお待ちしております。プロフェッショナルなアドバイスで、あなたの家を長持ちさせ、快適な住空間を実現します。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.07.05(Fri)

詳しくはこちら

費用について外壁塗装屋根塗装外壁補修屋根工事

【戸建ての外壁塗装トラブル】クーリングオフ工事前後で違いはある?

【戸建ての外壁塗装トラブル】クーリングオフ工事前後で違いはある?

春日部市、越谷市、さいたま市を中心に 外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている ジャパンテック株式会社です。 代表取締役の奈良部です! 戸建ての外壁塗装において、なんらかのトラブルがありクーリングオフを検討中の皆様。 「クーリングオフの条件がよくわからない」 「クーリングオフのやり方を知りたい」 上記のようにお悩みであれば、今回のお役立ちコラムで詳しく説明いたしますので参考にしてみてください!悪徳業者の特徴なども詳しく解説します。 ▼合わせて読みたい▼ 越谷市にお住まいのみなさん!外壁塗装・屋根塗装の訪問販売にご注意ください!恐怖扇動で契約させられても慌てないで クーリングオフとは クーリングオフとは、何かしらの申し込みや契約をしてしまった後でも、一定期間内であれば無条件で契約を破棄・撤回できる制度です。外壁塗装にも適用できる制度ですが、いくつかの条件があり、クーリングオフができない場合もあります。 ちなみに通信販売にはクーリングオフ制度がありません。そのため外壁塗装に関する用品を通信販売で購入した場合は特約に従うこととなりますが、特約がない場合は商品を受け取った日を含めて8日以内であれば返品が可能です。 戸建ての外壁塗装でクーリングオフが可能となる条件 戸建ての外壁塗装でクーリングオフが可能となる条件は以下に当てはまっている場合となります。 ①契約書を受け取ってから8日以内である 外壁塗装でクーリングオフを申請できる期間は、契約書を受け取ってから8日以内と決まっています。契約書を受け取った日が期間の1日目となるため、仮に月曜日に受け取ったのであれば、次週の月曜日までがクーリングオフを申請できる期間です。 ②自分から契約に繋がる連絡をとっていないこと 外壁塗装業者が訪問販売でやってきて、契約をしてしまった場合はクーリングオフが可能となります。一方でみずから外壁塗装業者に連絡して契約に至った場合や、店舗や事務所に赴いて契約した場合は、クーリングオフの対象外となるため注意してください。 ③個人と法人が契約している場合のみ 法人同士での契約はクーリングオフの対象外となります。戸建ての場合は個人と法人との契約がほとんどですから、大抵は条件をクリアしているでしょう。 ①②③の条件をクリアしていなくても適用されるケース まず契約書をもらっていない場合、口約束などの場合はいつでもクーリングオフできます。 たとえば業者に「契約するといったのだから、今更破棄はできない」「突然そんなことを言われても困る。少し考えるから待ってほしい」といわれたとしても、関係なく解除できることを覚えておきましょう。 また業者が威圧的であったり嘘の情報を与えたりして、クーリングオフできないものだと思い込まされた場合、妨害があった場合も解除できます。 加えて、契約書にクーリングオフの記載が全くない場合、つまり契約書に不備がある場合も期間などに関係なく解除できるでしょう。 クーリングオフ工事前後で違いはある? クーリングオフ工事前後でクーリングオフできるかどうかの条件は変わりません。仮に工事が着工している途中でクーリングオフした場合は、業者側に元の状態に戻す義務が生まれ、その費用を負担するのも業者です。 仮に「もう着工しているのだからクーリングオフはできない」といわれた場合、前述の「クーリングオフできないものだと思い込まされた場合」に相当するため、8日を過ぎていても解除できる可能性があります。 いずれの場合においても、業者がクーリングオフを拒否する場合は、国民生活センターに相談した方が良いでしょう。 戸建ての外壁塗装でクーリングオフが不可能なケースは? クーリングオフが不可能なケースは以下の通りです。いずれかに当てはまる場合クーリングオフはできません。 クーリングオフ期間(8日)を過ぎてしまった場合 「①②③の条件をクリアしていなくても適用されるケース」で紹介したような特例を除き、基本的にはクーリングオフ期間(8日以内)を過ぎてしまった場合はクーリングオフができません。 みずから連絡して依頼したor事務所や店舗で契約した場合 みずから電話やインターネットなどで業者に連絡をとって依頼した場合や、事務所や店舗で契約を交わした場合はクーリングオフの対象外となります。 過去1年間で取引したことがある業者の場合 契約した日から過去1年間に取引したことがある業者の場合、クーリングオフは不可能となります。 契約金額が3000円未満の現金取引の場合 契約金額が3000円未満の現金取引の場合もクーリングオフできません。あまりないと思いますが、たとえば突然やってきた訪問販売者が「2800円で1カ所だけヒビの修理をします」といわれて現金で支払った場合はクーリングオフできないでしょう。 日本以外で契約を結んだ場合 日本以外で契約を結んだ場合もクーリングオフはできません。渡航中に親しげに接してきた相手と契約するのは止めましょう。 戸建ての外壁塗装でクーリングオフを行う方法 戸建ての外壁塗装でクーリングオフを行う方法を紹介します。 ①契約書を確認する まずは契約書を確認しましょう。クーリングオフに関する記載に不備がないのであれば、適用期間は8日以内となります。契約書には契約書を受け取った日も記載されているはずなので、合わせて確認してみてください。 ②申請書類の送付により、クーリングオフの意思を伝える はがきを用意し、以下の内容を書いてコピーをとりましょう。 はがきに書く内容 ・はじめに「通知書」もしくは「契約解除通知」と書く ・契約書を受け取った日付 ・契約した塗装業者の会社名 ・契約担当者の名前 ・工事の名前 ・工事金額 ・クレジット払いの場合はクレジット会社名 ・「契約を解除したい」という意思表示 ・通知書を送る日 ・自分の住所 ・自分の名前   単にポストから発送しても効力を発揮しますが、特定記録郵便や簡易書留などで送るとより確実で安心です。 特定記録郵便ではがきを送った場合 特定記録郵便ではがきを送った場合、郵便局で引き取った時間と配達情報が記録されます。配達先は相手の郵便受箱で、料金は基本料金に160円を加算した金額です。   簡易書留ではがきを送った場合 簡易書留ではがきを送った場合も、郵便局で引き取った時間と配達情報が記録されます。特定記録郵便と大きく違うのは、受け取りにはサインや捺印が必要であり、受け取った時間も記録される点です。料金は基本料金に350円を加算した金額になります。   記載内容やクーリングオフの条件に問題がないのであれば、クーリングオフが適用されるでしょう。仮に契約書に記載されていた業者の住所が虚偽のものであっても適用されるため、その点は心配ありません。 ③個別クレジット契約をしている場合はクレジット会社にも通知する 個別クレジット契約(商品の購入やサービスごとに契約するクレジットのこと)で契約した場合は、クレジット会社にもクーリングオフすることを伝える必要があります。まずはクレジット会社に連絡し、状況を伝えるところからはじめましょう。 トラブルを未然に防ぐ!悪徳業者の特徴を知っておく クーリングオフが可能であれば安心ですが、悪徳業者と契約しないことが一番安全です。そこで悪徳業者にありがちな特徴をいくつか紹介しますので参考にしてみてください。 訪問販売でやってきて、不安をあおってくる 戸建ての外壁塗装において、訪問販売でやってくる業者のほとんどは悪徳業者だといわれています。多くの優良業者は、何の脈絡もなく押しかけてきて外壁塗装をすすめることはありません。 また訪問販売でやってくる業者は「今外壁塗装をしないと大変なことになる」などといって不安をあおり、こちらの判断を鈍らせてきますので注意してください。 高額な値引きで誘ってくる 戸建ての外壁塗装を依頼する場合、定額の料金などはなく、個々に見積りを行って費用が決まります。材料費や諸経費などはほとんど決まっているため、基本的に大幅な値引きは不可能といっても過言ではないでしょう。 高額な値引きで誘ってくる場合、もとより高額の料金を見せて値引きしているように見せかけている場合や、想定しているグレードより低い塗料を使ったり、いくつかの工程をカットしたりする可能性があります。 情報が不明瞭なオリジナル塗料をすすめてくる インターネットでメーカーや品番名を検索しても出てこないような塗料をすすめてくる業者や、メーカーや品番名を教えてくれないような業者と契約するのは止めましょう。 「我が社のオリジナル塗料です」などといってくるかもしれませんが、そんなに簡単に塗料は開発できません。このような業者は既存の塗料を通常より高く設定したり、薄めて使ったりする可能性があります。 見積書が大雑把で、詳細がわからない 見積書が大雑把でどんな工事を行い、どんな材料(塗料)を使うのかわからないような業者と契約すべきではありません。作業内容が保証されておらず信頼できない業者です。 即日契約をせまってくる 悪徳業者の多くは即日契約をせまってきます。「他の業者と比較されたくない」「冷静な判断をされたくない」「すぐにお金が欲しい」などが理由です。 優良な業者であれば即日契約をせまるようなことはなく、見積書の有効期限内であればいつでも自分のタイミングで依頼できます。 困った時はすぐに生活消費者センターに連絡する 悪徳業者はクーリングオフされることを嫌うため、スムーズにクーリングオフをさせてくれないかもしれません。大きな労力と不安を伴う可能性もあるため、困った時はすぐに生活消費者センターに連絡しましょう。 クーリングオフをしたいと決めた段階で生活消費者センターに連絡して、クーリングオフの手順をレクチャーしてもらうのも1つの方法です。 ジャパンテックで安心の外壁塗装を 戸建ての外壁塗装において、クーリングオフは重要な消費者保護制度です。契約書を受け取ってから8日以内に、無条件で契約を解除できるこの制度は、訪問販売や強引な契約から消費者を守るために設けられています。クーリングオフの対象となるのは、訪問販売や電話勧誘販売による契約です。自ら業者に連絡して契約した場合や、事務所・店舗で契約した場合は対象外となるため、注意が必要です。 クーリングオフは工事前後に関わらず適用されます。工事が着工している場合でも、業者は元の状態に戻す義務があり、その費用も業者が負担します。もし業者がクーリングオフを拒否する場合は、国民生活センターに相談することで適切な対応が取れるでしょう。 悪徳業者と契約しないためには、訪問販売での高額な値引きやオリジナル塗料の提案、見積書の不明瞭な内容に注意しましょう。また、即日契約を迫る業者にも注意が必要です。複数の業者に見積もりを依頼し、相場を把握することも重要です。 ジャパンテックでは、消費者の皆様に安心してご依頼いただけるよう、詳細な見積もりと信頼性の高いサービスを提供しています。戸建ての外壁塗装に関するご相談やクーリングオフについてのご質問は、問い合わせフォーム、メール、電話でお気軽にどうぞ。また、ショールームへのご来店もお待ちしております。ジャパンテックと共に、安全で確実な外壁塗装を実現しましょう。 ▼合わせてチェックしたい▼ ジャパンテックのショールーム ジャパンテックの施工事例 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店 ジャパンテック株式会社 プロタイムズ越谷店・春日部店の 『外装劣化診断』はこちらから お電話でのご相談、お問い合わせはこちら フリーダイヤル:0120-605-586 越谷市 さいたま市 春日部市の 外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は プロタイムズ越谷店・プロタイムズ春日部店へ!!

2024.06.22(Sat)

詳しくはこちら

○○の選び方悪質業者について外壁塗装

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックへようこそ

奈良部 達也
ジャパンテック 株式会社

代表取締役奈良部 達也

会社案内はこちら

外壁塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひジャパンテック 株式会社にご相談ください!

地域に愛され続ける会社を目指して

会社の「姿勢」で愛していただく
社員の「熱心さ」で愛していただく
サービスの「奉仕」で愛していただく

ジャパンテックは地域密着でどこの会社よりも「愛」を大事にして、地域から愛され続ける会社(優良塗装工事業者)をめざしております

改めてですが、本日は数あるホームページの中から外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ジャパンテックのホームページをご覧いただきありがとうございます。

弊社は、埼玉県越谷市・春日部市・さいたま市を中心に屋根・塗装リフォームをご提供しております。今日まで発展できましたのも、多くの皆様のお力添えと支えによるものであり、深く感謝しております。
施工にあたり、責任者が一括で管理することでお客様のご要望がスムーズに行われるよう務めております。また、工事完了後のアフターフォローも含め、最後までお客様に納得していただいて、喜んでいただくまでが私どもの仕事だと考えております。ひとえに、この様なサービスを提供する事が、地域の優良工事業者だと考えております。優良塗装工事業者を続けることで、地域の外壁塗装工事における、口コミ、評判、高い評価を頂けると思っております。

当店は今後も、地域に愛される外装リフォーム専門店を目指し、精進して参ります。サービスと品質の向上を追求し、お客さまにより高い満足と安心を提供し続けます。屋根・外壁リフォームをお考えの方はジャパンテックへぜひご相談ください。

アクセスマップ

  • 越谷ショールーム
    越谷ショールーム

    〒343-0027 埼玉県越谷市大房874-4
    TEL:048-971-5586  
    FAX:048-971-5626
    営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

  • 越谷南ショールーム
    越谷南ショールーム

    〒343-0822 埼玉県越谷市西方2-25-4
    TEL:048-940-9112  
    FAX:048-940-9113
    営業時間 9:00~18:00

  • 春日部ショールーム
    春日部ショールーム

    〒344-0058 埼玉県春日部市栄町2-269
    TEL:048-797-7967  
    FAX:048-797-7966
    営業時間 9:00~18:00 水・日曜定休

  • 杉戸宮代ショールーム
    杉戸宮代ショールーム

    〒345-0043 埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野1766−1
    営業時間 9:00~18:00

  • 岩槻店
    岩槻店

    〒339-0018 埼玉県さいたま市岩槻区大野島3-1
    TEL:048-795-7915  
    FAX:048-795-7916
    営業時間 9:00~18:00 日曜祝日定休

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • ドローン点検
自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
建物まるごと抗ウイルス・抗菌対策 キノシールド
大規模修繕工事 じゃぱ丸アパマン館

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

ジャパンテックのホームページをご覧の皆様へ アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ

施工事例WORKS

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! お家の様子を色々な角度から安全で簡単にチェック!!ドローン点検 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁・屋根塗装専門店ジャパンテックのこだわり施工プラン カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-605-586

お問い合わせフォーム

ジャパンテック 越谷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店
ジャパンテック 株式会社

〒343-0027
埼玉県越谷市大房874-4
TEL:0120-605-586
FAX:048-971-5626