外壁塗装の悪徳業者を見抜くたった一言!埼玉県の悪質業者リストを確認する方法も解説
春日部市、越谷市、さいたま市を中心に
外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている
ジャパンテック株式会社です。
代表取締役の奈良部です!
埼玉県の外壁塗装業者の中には残念ながら悪徳業者と呼ばれる者や、外壁塗装業者を名乗っているだけの詐欺集団である場合もあります。
今回のお役立ちコラムでは、「外壁塗装の悪徳業者を見抜くたった一言」と題して、悪徳業者にありがちな誘い文句や手口などを詳しく紹介しますので参考にしてみてください。
また埼玉県の悪質業者リストを確認する方法についても説明しますので、こちらも確認し、契約した業者が悪徳業者かもしれないなら、早めに対処しましょう。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装の会社の選び方|優良塗装業者の特徴を教えて
訪問販売は悪徳業者の可能性が高い
埼玉県の悪徳業者の手口は様々ですが、訪問販売をおこなう外壁塗装業者は悪徳業者の可能性が高いといわれています。一般的な業者や優良な業者が、飛び込み営業をすることはほとんどないため、訪問販売の時点で断るのも1つの手です。
訪問販売をおこなう悪徳業者の中には「無料で点検する」「外壁を放置すると大変なことになる」などといって、即日点検や見積りをおこなう業者も多くいますが、こちらも断ってください。勧誘がしつこくなるだけでなく、中にはわざと外壁を一部破壊して、経年劣化が酷いようにみせかけてくる悪徳業者もいます。
外壁塗装の悪徳業者を見抜くたった一言
埼玉県の悪徳業者にありがちな誘い文句や手口は以下の通りです。いずれか1つでも当てはまるのであれば警戒すべきでしょう。
見積りもしていないのに「今なら外壁塗装をたった〇円でできます!」
見積りもしていないのに「今なら外壁塗装をたった〇円でできます!」と誘ってくるような埼玉県の業者は99%悪徳業者といっても過言ではないかもしれません。
なぜなら外壁塗装の費用は外壁の面積や状態、補修の方法や使う塗料によって大きく変わるため、精密な点検と見積りが必須です。それなのにいきなり金額を提示できる時点でとても怪しく、まともに工事をするつもりすらない詐欺かもしれません。
「本日契約していただければ〇%オフで施工します!」
悪徳業者の多くは即日契約を求めており、本日かぎりのキャンペーンや割引だと誘ってくるケースが目立ちます。一般的な埼玉県の外壁塗装業者の場合、見積り書には1ヶ月前後の有効期間があるため、見積りさえおこなえば即日契約などせずとも、十分に考える時間があるはずです。
ですので即日の割引などに騙されないようにしましょう。むしろ即日契約をしつこく誘ってくる時点で断ったほうが賢明です。
「モニター価格で外壁塗装をできます」「助成金で安くできます」
悪徳業者の中には大手ハウスメーカーの社員を名乗って「モニター価格で外壁塗装をおこなえます」と誘ってきたり、市役所や区役所の人間を名乗って「埼玉県が認めている業者を使えば助成金で安く外壁塗装できます。」などと誘ってきたりする場合があります。
いずれにしても普段は訪問(電話)してこないような身分の人間を名乗った時点で、事実かどうかハウスメーカーや市役所などに問い合わせをしましょう。彼らが伝えてくる連絡先は信用できないため、みずからインターネットなどで情報を探して連絡してみてください。
「近くで外壁塗装を施工していたため、足場を流用して安くできます」
埼玉県の外壁塗装業者の中には「近くでちょうど外壁塗装をしているから、足場を流用することで費用を抑えられます」と誘ってくる場合がありますが、おそらく悪徳業者なので気をつけてください。
外壁塗装に使われる足場は流用できません。近くで外壁塗装工事をおこなっているのが事実だとしても、その工事とまったく関係のない詐欺集団である可能性もあります。
「当社オリジナルの塗料なら安くて高品質です」
オリジナルの塗料をすすめてくる業者には気をつけてください。外壁塗装の塗料は塗料メーカーが生産するものであって、塗装業者が開発・製造することなどありません。彼らがオリジナル塗料と呼んでいるものは、安価な既製品を高価な塗料のようにみせかけている可能性が高いでしょう。
オリジナルの塗料を使った手口が厄介なのは、詐欺だと気づくまでに時間がかかることです。たとえば耐用年数3年程度の塗料を耐用年数10年の塗料だと偽っていた場合、塗料の経年劣化に気づくのは3年後なので、その間に悪徳業者が雲隠れをしたり、保証対象外だからと再施工してくれなかったりします。
「火災保険を使って安くできます」
外壁塗装を火災保険によって安くできるケースがあるのは事実ですが、できるかどうかは劣化の原因と加入している火災保険の内容によります。もっとも悪質な手口は、火災保険が使えるよう「天災による劣化のため、火災保険を利用したい」という内容の書類作りを手伝うと誘ってくる業者です。虚偽の申告で訴えられるのは、悪徳業者ではなく申請者となるため、場合によっては逮捕されてしまいます。
▼合わせて読みたい▼
春日部市の業者に屋根が壊れていると言われたら詐欺の可能性あり!対応方法もお話しします!
埼玉県の悪質業者リストを確認する方法
埼玉県の悪質業者リストを確認する方法は以下の3つです。怪しいと感じる部分があるなら、いずれかの方法で確認してみましょう。
【悪徳業者のリスト①】消費者センター
悪徳業者の可能性があるならば、なるべく早く埼玉県の消費者センターに連絡しましょう。下記の埼玉県消費生活支援センターと埼玉県消費生活支援センター熊谷は、埼玉県全域をカバーする消費者センターです。
消費者センターは疑わしい業者か過去の事例を確認してくれるだけでなく、対処方法を教えてくれます。場合によっては直接サポートしてくれるでしょう。
埼玉県消費生活支援センター |
所在地 〒333-0844 川口市上青木3-12-18 電話番号 (048)26-0999 受付時間 月曜日~土曜日9:00~16:00 ※日曜日・祝日・年末年始は休み |
埼玉県消費生活支援センター熊谷 |
所在地 〒360-0031 熊谷市末広3-9-1 熊谷地方庁舎3階 電話番号 (048)26-0999 受付時間 月曜日~金曜日9:00~16:00 ※土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み |
【悪徳業者のリスト②】特定商取引法ガイド(消費者庁)
特定商取引法ガイドの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.no-trouble.caa.go.jp/)にアクセスする ②「執行事例の検索」をクリック(タップ)する ③事業者名に気になる業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
特定商取引法ガイドで検索できるのは、特定商取引法に引っかかった業者です。他の法律に反して捕まった業者は検索できないため気をつけてください。
特定商取引法に引っかかる手口とは、書面に虚偽の記載をおこなっている場合や契約書に不備がある場合、迷惑勧誘や重要な事項に関して嘘をついている場合などが含まれます。
【悪徳業者のリスト③】ネガティブ情報等検索サイト(国土交通省)
ネガティブ情報等検索サイトの使い方(外壁塗装の悪徳業者を調べる方法) |
①特定商取引法ガイド(https://www.mlit.go.jp/nega-inf/index.html)にアクセスする ②STEP1で「建設工事」をクリック(タップ)する ③STEP2で「建設業者」をクリック(タップ)する ④「商号又は名称」で業者名を入力して「検索」をクリック(タップ)する |
ネガティブ情報等検索サイトでは、行政処分のデータから処分された業者を検索できます。④で「処分をおこなった者」を埼玉県に設定して検索すれば、埼玉県全域で処分を受けた業者のリストを確認できるでしょう。
▼合わせて読みたい▼
越谷市にお住まいのみなさん!外壁塗装・屋根塗装の訪問販売にご注意ください!恐怖扇動で契約させられても慌てないで
埼玉県で外壁塗装をご検討の方へ|悪徳業者を見抜くポイントと「確認すべきリスト」はジャパンテック株式会社にご相談を
外壁塗装を安心して任せるには、業者選びが何より重要です。埼玉県内にも悪徳業者が存在しており、「今なら安くできます」「モニター価格です」などの甘い言葉で迫る訪問販売型の手口には注意が必要です。特に、見積もりを出す前に金額を提示してきたり、即日契約を強く勧めてくる業者は、悪徳業者の可能性が非常に高いと言えるでしょう。
「オリジナル塗料を使っている」「火災保険で格安にできる」など、聞こえのいい言葉の裏にはリスクが潜んでいる場合もあります。こうした業者の実態を見極めるには、埼玉県消費者センターや特定商取引法ガイド、国土交通省のネガティブ情報等検索サイトを活用して、過去に行政処分を受けた事例や違法行為を確認することが有効です。
信頼できる業者かどうかを判断するためには、口コミや実績に加え、対応の誠実さや説明の明確さも大切です。
ジャパンテックでは、外壁塗装に関するお悩みや不安に丁寧に対応し、施工前の調査から完了報告まで一貫したサポートを提供しています。埼玉県の地域事情や制度にも精通しておりますので、不審な業者への対応方法などのご相談も可能です。
不安なことがあれば、まずは問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールームのいずれかから、ジャパンテック株式会社へお気軽にご連絡ください。安心して任せられる外壁塗装を、一緒に実現しましょう。