外壁をレンガ調にしたい!オススメのツートンや知っておきたい事
2024.07.16 (Tue) 更新
春日部市、越谷市、さいたま市を中心に
外壁塗装、屋根塗装、各種リフォーム工事をおこなっている
ジャパンテック株式会社です。
代表取締役の奈良部です!
外壁をレンガ調のサイディングボードに変更して、お洒落なツートンカラーにしたいとお考えの皆様。どんな色で塗り分けるか決まりましたか?
今回のお役立ちコラムでは外壁をレンガ調にするメリットとデメリットや、お洒落なツートンカラーにするコツ・代表的な塗り分け方・色の選び方などを詳しく紹介します。
レンガ調のツートンカラーでお悩みの方は参考にしてみてください!
▼合わせて読みたい▼
外壁をレンガ調のサイディングにするメリット・デメリット
まずは外壁をレンガ調にするメリットとデメリットを紹介します。
外壁をレンガ調サイディングにするメリット
本物のレンガで外壁を作る事も可能ですが、とても耐震性が低いため日本では実現するのが難しく高価であるため、戸建てではあまり採用されません。一方でレンガ調のサイディングボードであれば、日本でも手軽にレンガ調のデザインを表現できます。
サイディングボードは実際のレンガより軽く、耐震性にすぐれているため、地震対策の面では問題ありません。
外壁をレンガ調サイディングにするデメリット
本物のレンガはとても耐久性が高く、(地震などで崩れなければ)半永久的に壁として機能します。一方でレンガ調のサイディングボードには耐用年数があり、10年程度の感覚でメンテナンスも必要となるでしょう。そのため初期費用はレンガ調のサイディングボードの方が安いですが、維持費は本物のレンガよりかかります。
レンガ調の外壁を求めるのであれば、外壁にレンガ調のタイルを張るというのも1つの方法です。タイルの場合は塗装などのメンテナンスが必要なく維持費も安くなりますが、初期費用が高めなので、どちらがよいかは業者に相談してみるとよいでしょう。
レンガ調の外壁をお洒落なツートンカラーにするコツ
レンガ調の外壁をお洒落なツートンカラーに仕上げるコツを4つ紹介します。迷っている方・失敗したくない方は参考にしてみてください!
そもそもツートンカラーが似合う住まいなのか確認する
一般的な戸建てであれば、大抵はツートンカラーがマッチしますが、屋上があって平らな屋根(陸屋根)であり、凹凸もほとんど無いような四角い住まいの場合は、ツートンよりも1色の方がよいかも知れません。
ツートンカラーのポイントとなるのは、色の境目をどこにするかなのですが、凹凸が無い四角い建物だと色の境目になる部分が少なく、違和感が出てしまいます。どうしてもツートンカラーで演出したい場合は、業者に相談してデザインを提案してもらいましょう。
玄関やドアなどの建具とマッチする色にする
レンガ調外壁の色は、玄関やドア、窓などの建具との相性も重要です。新築であったり全体的なリフォームを考えていたりするならば、レンガ調のデザインに合う建具を選ぶようにしましょう。
ナチュラルで相性がよい建具は、アンティーク調のものや西洋風の建具です。ヨーロッパの古い住宅などを参考に決めていくと失敗が少ないでしょう。
同系色の濃淡だとまとまりやすい
ツートンカラーの2色を同系色の濃淡にすると、まとまりやすく失敗が少ないためオススメです。悪目立ちせず周囲と馴染みやすい上、上品で落ち着きのあるデザインになるでしょう。
濃い色・個性的な色にしたいなら、もう1色は白系にする
濃い色や個性的な色のレンガ調外壁にしたいなら、もう1色は白系にすると綺麗にまとまるためオススメです。白系は暗い色と明るい色のどちらとも相性がよく、主張を邪魔しません。真っ白でなくとも、アイボリーや淡いベージュ、クリーム色などで大丈夫です。
バランスがよいのは6:4か7:3!ツートンの色の割合を考える
住まいの外壁をツートンカラーにする場合、1:1の割合ではなく、6:4か7:3程の割合にするとバランスがよくまとまると言われています。
塗り分け箇所を外壁のパーツなどで考えているならば、比率を考えなくても大丈夫ですが、できれば6:4か7:3を意識して塗り分けるとすんなりとまとまるでしょう。
塗り分けの割合は外壁のデザインや形にもよるため、どうしても決めかねる場合は業者に提案してもらうのも1つの方法です。
秋の紅葉をイメージして配色する
本物のレンガの色は秋の紅葉と似た色合いをしています。そのため秋の紅葉をイメージしながら2色の色を選ぶと、失敗が少なく綺麗にまとまるでしょう。
例えばキャメルとブラウン、ダークオレンジとレッドといったようなツートンカラーは、自然とまとまります。
代表的なツートン外壁の塗り分け方
代表的なツートンカラー外壁の塗り分け方も紹介します!どのように塗り分けるか迷っている方は参考にしてみてください。
前面と側面で塗り分ける
住まいの正面(玄関がある側)と側面で色を塗り分けるのも1つの方法です。メリハリの付いた個性的なデザインとなるため、住まいの雰囲気が一気に変わるでしょう。
上下で塗り分ける
上下の塗り分けはツートンカラーの王道です。1階部分と2階部分で同系色の濃淡で塗り分ければ、大きな失敗はありません。はじめてツートンカラーを試してみるというのであれば、まずは上下の塗り分けを楽しんでみるとよいでしょう。
左右で塗り分ける(屋根が2段の場合)
屋根が2段ある住まいならば、屋根を境目に左右でツートンカラーの色を分けるのもよいでしょう。とてもモダンで、2つの住まいが連なっているようなデザインになるため、綺麗にまとまります。
部分的に塗り分ける
全体的なカラーを1色にまとめつつ、一部の外壁面や玄関、窓の周りだけ別のカラーに塗り分けるのも1つの方法です。もう1色をアクセントとして塗り分ける方法で、1色で塗ってしまうよりも、メリハリが付くでしょう。
凹凸で塗り分ける
ベランダ部分だけ、張り出した小部屋部分だけ別の色といったように、外壁の凹凸で塗り分けるのも1つの方法です。塗り分けた部分がより強調されるため、住まいの凹凸がよりクッキリとします。
レンガ調外壁に合うツートンカラーの選び方
レンガ調外壁に合うツートンカラーの選び方も紹介します。
ナチュラルで失敗が少ないのは実際のレンガと同じ色
ナチュラルで失敗が少ないのは実際のレンガと同じ色です。
- ブラウン
- ダークブラウン
- ピンクベージュ
- アイボリー
- レッド
- クリーム
- グレー
上記の色は、本物のレンガでもよくある色合いです。特にブラウンやダークブラウンはシンプルで採用率の高い色と言えるでしょう。レッドは赤煉瓦の色になるため、重厚感があってシックな印象にまとまります。実際にあるレンガの色の中では、個性的な色合いです。
グレーを選びたい場合は、もう1色を白系やクリーム、淡いベージュなどにすると暗すぎず綺麗にまとまります。
▼合わせて読みたい▼
外壁をベージュにしたい!後悔しないための色選びのコツや注意点
色見本を使い倒す!朝・昼・夕方・夜にチェック
レンガ調のツートンカラー外壁で失敗しないためには、色見本を使い倒しましょう。住まいの中で確認するのでは、実際の雰囲気がわかりにくいため、色見本を外に持ち出して、朝・昼・夕方・夜と確認してみてください。晴れた日と曇っている日でも印象が違うため、こちらも確認しておくべきです。
色を決める期限(見積りが有効となる期限)は業者によって違いますが、一般的には30日以上あるはずなので、焦らずじっくり決めましょう。
ある程度のイメージが固まったら提案してもらう
業者に提案してもらいたい場合は、「ブラウン系にしたい」「アイボリー系にしたい」と色の種類をざっくりと決めて、細かな色の選択を相談するのも1つの方法です。
もしくは「明るくてナチュラルなレンガ調にしたい」「シックで落ち着きのあるレンガ調にしたい」「園芸が好きなので緑と相性のよいレンガ調にしたい」といったように、イメージだけを伝えて色を提案してもらうのもよいでしょう。
色には好みもあるため、「淡い色が好き」「深く落ちく色が好き」などといった、好みも合わせて伝えると、より絞り込まれた提案が期待できます。
ジャパンテックで理想のレンガ調ツートンカラーを実現しよう!
レンガ調のサイディングボードは、耐震性に優れ、軽量でありながら本物のレンガのような外観を実現できます。その魅力により、お洒落で個性的なツートンカラーの外壁を演出することが可能です。ツートンカラーの選び方や塗り分けのコツを参考にしながら、自分の住まいに最適なデザインを見つけましょう。色の境目や建具との相性、同系色の濃淡を取り入れることで、バランスの取れた美しい外観が完成します。
レンガ調のサイディングには、本物のレンガに比べて初期費用が安いというメリットがありますが、耐用年数が短いため、定期的なメンテナンスが必要です。そのため、初期費用と維持費を総合的に考えた上で、どの素材が最適かを判断することが大切です。
ジャパンテックでは、お客様の理想の外壁を実現するために、豊富な知識と経験を活かして最適な提案を行います。レンガ調の外壁に関するご相談や具体的なデザインの提案など、お気軽にお問い合わせフォームからのご連絡、メール、お電話でのご相談、またはショールームへの来店をお待ちしております。プロの視点からアドバイスを受けることで、失敗のない外壁リフォームを実現しましょう。ジャパンテックがお客様の住まいをより美しく、より快適にするお手伝いをいたします。
▼合わせてチェックしたい▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
外壁塗装・屋根塗装リフォーム専門店
『外装劣化診断』はこちらから
お電話でのご相談、お問い合わせはこちら
フリーダイヤル:0120-605-586
越谷市 さいたま市 春日部市の
外壁塗装・屋根塗装リフォームのご相談は